goo blog サービス終了のお知らせ 

いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

インスタントラーメン

2019年07月15日 18時46分13秒 | 日記


インスタントラーメンは滅多に買わないのですが
バター醤油味に興味があったの



赤いピーマンと緑のピーマンと椎茸とハムを炒めて
載せてみました




ラーメン茹で時間が4分30秒は
茹で時間が長いラーメンですね



バター醤油味が
初めての味でおいしかった



普通のバターとお醤油ではこの味は出せないよね



でも
何か他の料理のヒントになりそうな味だったので
バターとお醤油をちょっと研究したいなぁ





ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鰹と金目鯛の刺身

2019年07月15日 07時40分15秒 | 日記



高知でとれた生の鰹と金目鯛



いつも行く産直市場の魚屋さんにある




プリプリの金目鯛は
高知に来て初めて食べたお魚で
お刺身でしか食べた事ないけど
美味しいです



鰹はたたきが好きで
生の時は
皮が剥がしてあるのが好きです


皮つきは
噛みきれないので苦手です


多分
県外の人は
皮つきの鰹の刺身は食べたことないのでは




先日オリンピックの合宿のために来ていたシンガポールの水泳のチームも
高知の海産物の美味しさは別格だと言っていたけど
本当に高知の県民はものすごく美味しい海産物を普通に食べています



一度食べに来てみてね




ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする