今日は右手のMRI検査に行って来ました
この間の診察の時と比べると
ちょっと手の痛みは緩やかになってて
この間は右手も左手もどっちも痛かったけど
今日はどっちかというと左手の方が痛くて
これで右手のMRI撮ってもいいのかしら
と若干焦りながら
リウマチ という結果が出る時は出るし
出ない時は出ないし
運に任せようと開き直った
2回目のMRIだったけど
前の時はちょうどMRI検査の部屋が増築中だったので
今日は
「ここはどこ?」ってなった
前は頸椎のMRIだったけど
今日は右手で
右手のMRIの方が何倍も大変で
かなりかなりしんどかった
何がしんどいって
右手をベストポジションに置くために
私の身体は端っこで
ちょうどベッドのつなぎ目でお尻と骨盤が痛い
左手は体側にするとMRIの機械に入らないため
自分の胸の上に置く
右手は箱のようなのに挟まれて
その箱が動かないように砂袋が乗せられ
もう一つの砂袋がその箱と私の骨盤の間に置かれたのだけど
右に骨盤に砂袋の重さがかかる
耳栓してこの状態で25分と言われたけど
じわじわ右骨盤に乗った砂袋が重くなり
お尻は金具に当たって痛くて
この状態で動かないって本当に大変だった
腰痛とお尻の骨の痛さとの戦い
終わった後
すぐに起き上がれない状態で
まるでおばあさん
手のMRIだったけど
腰と闘った
本日のMRI検査は
ぐったりでした
これで
綺麗な綺麗な右手の画像だったら
検査してくれた人に申し訳ない気持ちだけど
考えてみれば
これで何か出たらリウマチ って事になっちゃうのだから
何も出ない事を祈る
なんでも無い事を証明するために頑張ったのだ
手の痛みがないわけじゃ無いし
毎朝こわばってるし
そのこわばりも長いし
嬉しく無いんだけど
リウマチ じゃない事を祈る
とりあえず
結果は来週です