先週の血液検査
リウマチ を示すものは一切出なくて
今のところシェーグレン 症候群の関節痛って事になった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
リウマチ と出なくてよかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
でも
だったら対処方法が無くて
朝のこわばりと手や足の指の痛みをどうするか
痛み止め飲むかな?ってぐらい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
手足の痛みより
身体のだるさをとって欲しいけど
それは無理な様で
気力で頑張るしか無いようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
一度始めるとやめられないステロイドは
やっぱり使わない方がいいものね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
とりあえず
リウマチ では無いみたいなので
よかったと言うことにしましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
ここ2年痺れ続けてるところに
関節痛も加わったって事で
嬉しく無い症状が増えたけど
内臓に症状が増えたわけでは無いので
受け入れるべし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
ここからまた頑張ろう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)