いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

人に優しく

2020年08月26日 17時18分00秒 | 日記
この間NHKで
吹奏楽をやっている子供に
海外のプロの指揮者が指導するってテレビを見たの


テレビの題名忘れたけど
いろんなプロフェッショナルの人が指導する番組


吹奏楽が上手くなるために
3つのことがあるって言ってて
最初の2つは多分「技術」と「練習の積み重ね」だったと思うんだけど
もしかしたらちょっと違うかもしれないけど
でも普通に思いつく2つだった


3つ目が想像しない言葉だったの

「みんなに優しくすること」だったの



吹奏楽が上手くなる3つのことの3つ目が
「優しさ」って聞いた瞬間わかった


吹奏楽はみんなで音を合わせて作るから
自分以外の人に対して
それぞれが優しくする事で
みんなのハーモニーが生まれるの


ああ
すごい一言だった


だって吹奏楽以外でも
生きていく中で
人の中で生きていく中で
「人に優しくする」ってとっても大切なんだけど
久しく誰も言わなかった一言だよね


自分が小さい時は
人に優しくしましょうって言われて育ったけど
最近聞いたことない


「人に優しくする」
久しぶりに心に染みて
私も改めて人に優しくしよう



優しくするって
いろんな方法があるものね





ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3回目カルピスグミ

2020年08月26日 06時57分00秒 | 日記
カルピスグミ も3回目で
これは安定してきました


ここからもうちょっとハードグミが作りたいので
分量を変えてみよう


それより
もっと厚みがあるのを作るのが先かな


今薄っぺらいので
次回は立方体になるぐらい分厚いのを作ってみます





ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする