この間NHKで
吹奏楽をやっている子供に
海外のプロの指揮者が指導するってテレビを見たの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
テレビの題名忘れたけど
いろんなプロフェッショナルの人が指導する番組![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
吹奏楽が上手くなるために
3つのことがあるって言ってて
最初の2つは多分「技術」と「練習の積み重ね」だったと思うんだけど
もしかしたらちょっと違うかもしれないけど
でも普通に思いつく2つだった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
3つ目が想像しない言葉だったの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
「みんなに優しくすること」だったの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
吹奏楽が上手くなる3つのことの3つ目が
「優しさ」って聞いた瞬間わかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
吹奏楽はみんなで音を合わせて作るから
自分以外の人に対して
それぞれが優しくする事で
みんなのハーモニーが生まれるの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
ああ
すごい一言だった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
だって吹奏楽以外でも
生きていく中で
人の中で生きていく中で
「人に優しくする」ってとっても大切なんだけど
久しく誰も言わなかった一言だよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
自分が小さい時は
人に優しくしましょうって言われて育ったけど
最近聞いたことない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
「人に優しくする」
久しぶりに心に染みて
私も改めて人に優しくしよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
優しくするって
いろんな方法があるものね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)