大人になってからの人生を振り返ってみた

そもそもいつから大人なんだろうって話になって
法律上大人になって随分経つけど
法律上大人になった頃って
振り返れば思春期だったのでは

でも
働いて税金払っている人は
社会での役割を果たしているのだから
一応大人だったよね

私としては
料亭とか5つ星ホテルで気後れせず
堂々と振る舞える大人になりたいと思って来たけど
それはまだまだ遠くて
なかなかそういう大人にはなれないのですね

でも
大半の大人は
きっとそういう場面では私と同じように
心に中ではドキドキしてるのじゃないかな

大人になるって本当のところ
どうなることなのか
心でドキドキしてても
大人のマナーが身についていたらいいのかな

大人って社会的役割を果たせるかどうかであって
心の中は思春期のままでもいいのかな

素敵な大人になりたいの
