いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

たけのこ

2021年04月28日 17時20分00秒 | 日記
美しい写真が今年も撮れました


この塗りの器に盛って
木の芽を飾れば
いつも美しい


春だけの
ほんの一瞬の美しさ


毎年楽しみにしてて
なんか桜を待つ時と似てる






ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻婆豆腐ゆっくり作る

2021年04月28日 06時27分00秒 | 日記
陳建一さんレシピの麻婆豆腐
うちで定番化しました


最後に片栗粉でとろみをつけるけど
その前で一旦火を止めて
少しほったらかして
他の料理とかして
粗熱が取れてから水溶き片栗粉を入れて
混ぜてから火をつけて
そっととろみをつけるの

素人なので
熱々に鍋に水溶き片栗粉入れて
上手くいかないことがこれまで多々あったので
失敗しない方法考えた


そうすると
そーっと混ぜることができるので
お豆腐も崩れないの


熱々で入れてかき混ぜると
お豆腐が崩れるわ
片栗粉が多いところと薄いところで
均等にとろみがつかないの


そういうところが中華が苦手だったのだけど
高温で短時間で調理っていうのをやめてから
そんなに嫌いじゃ無くなった





ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする