回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。
イタリアのチョコレート

美味しいよね

三角に包んであって
昔はじめて見た時は
すごく不思議だったんだけど
「三角に包んであるチョコレートは美味しい」って
自分の脳にインプットされたのは随分前

いろんなメーカーがあると思うけど
もう私の中では
三角に包まれたチョコレートは美味しい

缶も可愛くて
お弁当用ハンバーグが
お弁当用メンチカツに変わっています

基本は同じもので
メンチカツは周りに衣がついただけで
あと
フライパンで焼くか揚げるか違いですが
食べた時は違うよね

まあどっちも似たようなものなので
作る時に簡単な方にします

今回は
唐揚げと同時に作ったから
メンチカツ

大きいのとか小さいのとか作って
大きいの1個入れたり
小さいの1個と他のおかず入れたりするから
サイズはあえてバラバラに作るのがいいの

作り置きおかず作っておくと
気が楽なのよね
