ラッキーあぐら

幸運の上にあぐらをかく状態

堂々の週休二日

2009-02-27 22:47:11 | 日記・エッセイ・コラム

思いつきを語りたい。あの、今日は飲んでます。どちらかと
言えば、あっち行ってる内容であることを前もって言っておきます。
『ケント・デリカットはどこに行ってしまったのだろう』
最近、テレビで観ていないわけである。
インターネットとかで調べたら、その真相はわかりそうだけど
あえて、調べない。何かあったのだろうか?
まぁ、どうでも良い事である。元気にどこかで頑張っていそうだ。

今日は大切な会議があったわけで、順調に終って
6時過ぎから飲んでいた。場所は大久保である。
大切な会議であるわりに。というかだからなのだろうね
みんなで飲みに出かけた。私のお薦めは『鳥貴族』だったけど
需要と供給の問題がフィットせずに別の店となった。
えーい、はいった店は5名まで、我々は7名という事だ。
で、大久保通り沿いの活かした店にはいった次第だ。
店の名前は忘れたが、昭和ぽい、沖縄ぽい店だ。
どうしても行きたいのなら、連れて行っても良いが
語るぞ!私ではなく、貴方が、なにか語りたくなる店だ。
そういうお店があるというだけで、大久保はあなどれない
なかなかの街だと思うわけだ。

今日は昼間に雪が降った。
なんか、犬じゃないけど、心浮き立つ物があるな。
得てして、部屋の中だけの一日が過せそうな時に思うな。
これが、客先で打ち合わせがあるとかいったら
3回くらいは舌打ちをしても、皆、許してくれそうだ。

明日は堂々の休みである事にした。
いままでで、一番早い『土曜日は休みだぞ』となった。
金曜日の午後2時ごろに決まったのだ。というより
勝手に決めさせていただいた。出社して仕事をするメンバーが
仰山居ることを知っていながら、休むという、勇気の居る
決断をくだしたわけだ、
だって、腹の調子がすこぶる悪かったのだ。
機嫌の悪い腹は何をやっても機嫌が治ってくれないものだ。
ギューとかって訴えかける腹に何が言えるというのだ。
こいつの機嫌をとるだけでも一仕事なわけだけど
なんだか、大久保で飲んだら治っちゃった。
治ったからって、休出するぞ!みたいな前向きな仕事人間になれない
屈折した私がいるわけだ。って、休出しないから屈折したとか
思わないでくれ、せいぜい、
『こいつは二日続けて休めて、なんと幸運な奴』くらいで
ちょっと、したたり顔くらいで勘弁してくれ。
二日も続けて休める希望の星のような二日にしたいと思う。
まずは、仰山の水を飲んで、少しは醒めるのが良いかもしれない。
いま、少し、あっちの私になる前のこっちの私が居る。