ラッキーあぐら

幸運の上にあぐらをかく状態

台風の思い出

2009-10-07 21:41:45 | インポート

明日は台風が来るそうである。
相当に大きな奴がやってくるわけだ。
で、明日は会社を休むことにした。
丁度、時を争うような作業もなく、休んでも大丈夫なタイミングだ。
昨日も書いたけど、腹が痛いのである。
インターネットで調べたら、精神的ストレスから来る痛みに
症状が似ているのである。
医者に診てもらっていない自己診断なんだけど
私みたいな、普段ストレスを残していないようなタイプは
痛みによってストレスを知らせないと
最悪な状態になるまで気がつかないからだ。
自分では知っているんだけど、繊細だから私は。
というわけで、たまには腹が痛くない日を送る意味で休みを頂いた。

台風といえば、幼かった頃は特別なイベントみたいな感じだった。
家がぼろいので、しっかりと補修を大人がやっていたし
雨が漏るわけで、洗面器だとかを垂れる所においたり
まぁ、子供は布団の中にまとまるのである。
必ず停電になるわけで、テレビなど観ている場合ではなかった
そういう時に蝋燭だとか懐中電灯が活躍するのだ。
でもって、いつのまにか眠ってしまう。
台風の過ぎた後は、栗拾いをしたものである。
イガイガを長い釘で穴を開け、靴で剥いたりするのだ。
私は幼かったので、そういう事が出来る兄を尊敬の目で見てた。
昔の台風も今の台風も大きさとか変わりないのだろうが
子供の頃の台風は私の中では
特別なイベントとして記録されている。