今日は赤羽で麻雀をしていた。
全自動の麻雀卓は1回も故障する事無く
良い具合だった。
10時から19時過ぎまで麻雀をやっていて
途中のお昼御飯をお蕎麦屋さんに食べに行った。
それが、あまり覚えていないのだ。
何故なら氷結2杯と日本酒を500mlを短時間で飲んだので
良い具合に酔っ払っていた。
それを私はハンディと呼んでいる。
気が大きくなったり、散漫な状態にならないと
ガチガチの防御麻雀になってしまうからだ。
相手の捨てるハイ等から推理力を働かせて負けないようにするのが
麻雀なんだけど、素面の私はズバリと的中しちゃったりするので
そこは、それゴルフなどと同様にハンディをつけないとね。
私の場合は、どういうわけか裏ドラとかが不思議とあるので
そのくらいのハンディが必要なのだと思う。
って、偉そうに言えるのは、この何ヶ月勝っているからである。
今日の結果はトップとペケの数が同じだからトントンだと思う。
で、帰りの反省会は
なんでもかんでも270円の駅前に新しく出来た居酒屋に行った。
五月蝿い、場所だ。酔っ払いになると
男も女の大声で騒ぎ出す。
特に女の酔っ払いは声が高いせいか
耳が痛くなるくらいにギャーギャーと聞こえる。
私達の座った席はトイレに近いせいか
引っ切り無しに酔っ払い女の五月蝿さに頭が痛くなった。
270円なので、あまり味とかに期待はしていなかったけど
そのとおりで、初めに出たキャベツのお通しだけが美味かった。
ホッケなんか、多分別の魚だろうと思うくらい小さいし
焼酎割りは、この私でさえ、一口飲んだら
飲むのをやめにした甘ったるい味だった。
ま、話の種にはいいだろうけど
もう、来ることはないだろう。