昨日は負のジンクス『テレビ映画の名を言った時点で
観られる時間に家に帰りつく事が出来ない』の
何度目かの実験を披露したわけだ。
しかし、晴れ男と同じくらいの確率だなぁ。
神懸り的な何かがあるような気がしますね。
しかしなぁ、人の衰えって見えてしまうものだなぁ。
みんな、耄碌しちまって困ったものだと思うよ。
舵取りを間違えている人が居たりさ、
なんだろう、いままでの事を都合よく考えるのはいいんだけど
求心力がなくなっていますよ。
いつのまにか、自分を偉いとか特別だとか思ってしまうと
そこからの進歩がなくなっちゃうから不思議だよなぁ。
だって、なんの努力もしていないのに、与えられた場に居ると
あたかも、自分に力があるからと誤解しちゃうんだよなぁ
ばっかじゃないの?冗談だと思っていたけど
結構、本気っぽく、自分を凄いとか思っちゃって。
自分の弱さをさぁ、理解しろよ、いい加減、大人なんだから。
何にも出来ないです。っていう所から考えろよ。
いま、座っている椅子なんて、すぐ壊れるぞ。
だって、深さが無いもの、上っ面だけだとか
底が浅いって、思われてますよ。
見下げて見られているの気づいたらどうですか。
何も出来やしないじゃないか、人に頼ってばかりいて
でもって、人を見る目も無いじゃん、どうしようもないよ。
さよなら、言っちゃうよ、そんなだと。
只でさえ、情けないのに、いい加減気づけよ。