リュデスハイム駅から、フランクフルトに移動。
10:53に出て、12時過ぎに着く。途中の駅で、逆走始めたので吃驚した。
スイッチバックではなく、線路の都合とは思うが、日本では経験がない。
フランクフルト駅。ここはほとんどの便が発着駅になる。空港行きはこんなにいい車両ではない
フランクフルトはボストンに飛ぶために寄った町なので、特に観光とてない。
それはまあ普通のことなのだが、貧乏性の旅人は一つなりと、と出かけてしまうのだ。
フランクフルトには、欧州中央銀行がある。
言わずと知れた、ユーロの大本になる銀行だ。
テレビの経済ニュースでは、目にしたことがある人も多いだろう。
建物は記憶に残らないだろうが、その前にあるユーロのマークのシンボルは確かに目にしたことがある。
いかがでしょう。一度は目にしたことがあるのでは?
宿は駅の近くだったので、昼も夜も食事は駅で済ませた。
レストランに比べれば安くて、それなりに食べられる。
何と言っても写真が店の上に貼ってあったり、現物が陳列してあったりして、
どれを食べたいか指させばいいのがいい。
10:53に出て、12時過ぎに着く。途中の駅で、逆走始めたので吃驚した。
スイッチバックではなく、線路の都合とは思うが、日本では経験がない。
フランクフルト駅。ここはほとんどの便が発着駅になる。空港行きはこんなにいい車両ではない
フランクフルトはボストンに飛ぶために寄った町なので、特に観光とてない。
それはまあ普通のことなのだが、貧乏性の旅人は一つなりと、と出かけてしまうのだ。
フランクフルトには、欧州中央銀行がある。
言わずと知れた、ユーロの大本になる銀行だ。
テレビの経済ニュースでは、目にしたことがある人も多いだろう。
建物は記憶に残らないだろうが、その前にあるユーロのマークのシンボルは確かに目にしたことがある。
いかがでしょう。一度は目にしたことがあるのでは?
宿は駅の近くだったので、昼も夜も食事は駅で済ませた。
レストランに比べれば安くて、それなりに食べられる。
何と言っても写真が店の上に貼ってあったり、現物が陳列してあったりして、
どれを食べたいか指させばいいのがいい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます