網走からの帰り道、美幌を経由して帰ってきた。
目的はもちろん、点香苑で肉まんを買うこと、そして田村精肉店で肉を買うこと。
まずは点香苑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3a/1c6ab196a4eb3705441e8cc66b690c8e.jpg)
つい最近、テレビでも紹介されたとか?
なぜこんなにも人気なのか・・・
それは大きさ、そして値段。
まずはその大きさから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e2/1b287104c040c6caeb83acfbff505958.jpg)
麦茶のペットボトルと比べてわかるかな?
普通の肉まんの3倍くらいの大きさ。重さはなんと300グラム?
皮が厚くて重いわけではない。中身がぎっしり詰まってるのだ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/da/6c5d7b9e7d18ba980a5c57fcacf3ee9e.jpg)
ちょっと黒コショウがキツめの味付け。
パンチが効いていることこの上ない。
そして値段がなんと・・・205円!!!
このボリュームでこの安さ!!!
これが人気の秘訣でしょうね。
久しぶりに食べたけど、やっぱりおいしかった(^-^)
ちなみに、わが家は2人で1個。
1人1個ずつ食べたことない。食べきれる気がしないもの(^。^;)
あ~あ、これでしばらくコンビニの肉まんが食べれなくなったな。
目的はもちろん、点香苑で肉まんを買うこと、そして田村精肉店で肉を買うこと。
まずは点香苑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3a/1c6ab196a4eb3705441e8cc66b690c8e.jpg)
つい最近、テレビでも紹介されたとか?
なぜこんなにも人気なのか・・・
それは大きさ、そして値段。
まずはその大きさから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e2/1b287104c040c6caeb83acfbff505958.jpg)
麦茶のペットボトルと比べてわかるかな?
普通の肉まんの3倍くらいの大きさ。重さはなんと300グラム?
皮が厚くて重いわけではない。中身がぎっしり詰まってるのだ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/da/6c5d7b9e7d18ba980a5c57fcacf3ee9e.jpg)
ちょっと黒コショウがキツめの味付け。
パンチが効いていることこの上ない。
そして値段がなんと・・・205円!!!
このボリュームでこの安さ!!!
これが人気の秘訣でしょうね。
久しぶりに食べたけど、やっぱりおいしかった(^-^)
ちなみに、わが家は2人で1個。
1人1個ずつ食べたことない。食べきれる気がしないもの(^。^;)
あ~あ、これでしばらくコンビニの肉まんが食べれなくなったな。