スーパーフード??? のチアシード。
買ってみたものの、スムージに入れて飲む以外に持て余してしまったので、
パンケーキに入れてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d6/81bdfd3a3f9613a87bd2566bb057fce6.jpg)
<材料>
チアシード 5g
(無糖ヨーグルト大2~3に入れて半日置く)
ホットケーキミックス 75g
シナモン 少々(お好みで)
たまご 1個
牛乳 50ccくらい
バター、はちみつ or メープルシロップ お好みで
<作り方>
1.チアシードは無糖ヨーグルトの中でふやかしておく。
2.ボウルにチアシード入りヨーグルト、たまごを割入れよく混ぜる。
3.ホットケーキミックスとシナモンを入れ、混ぜながら牛乳を加える。
たまごの量で水分量が変わるので、牛乳の分量は適宜調整。
4.フライパンに油を引き、生地を流し入れ、弱火で両面じっくり焼く。
お好みでバターやはちみつ(メープルシロップ)をかけて召し上がれ♪
プチプチの食感もなかなか楽しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c2/de7daf34a033a460151322648b236576.jpg)
ただし、チアシードをつぶすように噛まないとダメよ~
買ってみたものの、スムージに入れて飲む以外に持て余してしまったので、
パンケーキに入れてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d6/81bdfd3a3f9613a87bd2566bb057fce6.jpg)
<材料>
チアシード 5g
(無糖ヨーグルト大2~3に入れて半日置く)
ホットケーキミックス 75g
シナモン 少々(お好みで)
たまご 1個
牛乳 50ccくらい
バター、はちみつ or メープルシロップ お好みで
<作り方>
1.チアシードは無糖ヨーグルトの中でふやかしておく。
2.ボウルにチアシード入りヨーグルト、たまごを割入れよく混ぜる。
3.ホットケーキミックスとシナモンを入れ、混ぜながら牛乳を加える。
たまごの量で水分量が変わるので、牛乳の分量は適宜調整。
4.フライパンに油を引き、生地を流し入れ、弱火で両面じっくり焼く。
お好みでバターやはちみつ(メープルシロップ)をかけて召し上がれ♪
プチプチの食感もなかなか楽しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c2/de7daf34a033a460151322648b236576.jpg)
ただし、チアシードをつぶすように噛まないとダメよ~