今年も中央区宝探しに参加することにしました

観光商業まつり60回記念イベント



謎めいた宝の地図(参加チラシ)を手がかりに、
中央区内のどこかに隠された宝物を探す体験型の宝探しゲーム。
区役所等で配布の参加チラシを手に入れて、
チラシに印刷されているヒントをたよりに宝箱を発見して
キーワードをチラシに記入のうえ、発見報告所に提出する。
最高賞金額100万円他賞品が抽選で当たります。
(中央区観光協会のHPより)
ヒントを得る為に中央区内のヒント提供店に行き、
すべてのヒントをゲットしました

普段銀座にはよく行きますが、
それ以外はあまり行かないので
ついでにごはんを食べたり、
お買い物をして帰ってきました。
築地では小僧寿しのアンテナショップの
鉢巻太助に行ってきました

このお店にヒントはありません。
周辺にヒント提供店が何箇所かありました。
9席の立ち食い寿司店で、
1貫70円からお寿司が楽しめます。
夜は椅子に座れました。

セットを注文し、後は好きなものを追加しました。
手巻き寿司で食べ歩きができる新メニュー「末広手巻」の
限定の本マグロ中落入りの手巻も注文しました。
他にマグロのカルパッチョや海老アボガドなどもありました。

日本橋ではこんなキャラクター

遭遇しました。このお店はヒント提供店です。

ヒントが集まったので、謎を解かなくちゃ
