

有名なベーカリー、ラーメン店、ピッツァ専門店が集結しました。
全てのメニューに今年とれたばかりの「新麦」が使用され、
取れたて、挽きたての小麦で作られるパンやつけ麺、ピッツァが味わえました。

パンは時間帯に寄って違うお店が出店して
スペシャルなものが買えました。
前売りチケットは時間ごとだったので
どのお店にするか悩みました。
・BEAVER BREAD(11:30 ~ 13:00)
・365日(13:20 ~ 14:50)
・SHŌPAIN ARTISAN BAKEHOUSE(15:10 ~ 16:40)
・カタネベーカリー (17:40 ~ 19:10)
・パンストック (19:30 ~ 21:00)
石神井公園の「ピッツェリア ジターリア ダ フィリッポ」
キッチンカーでの提供でした。

マルゲリータ

湯河原の「らぁ麺 飯田商店」の新麦つけ麺
2種類の違う小麦を使用した麺と特製スープ

イベリコ豚のチャーシュー
(+500円)

素敵なお土産付きでした。
新麦コレクション会員ベーカリーから届く新麦パンの詰め合わせから
「パーネ エ オリオ」のパンの盛り合わせ

「カタネベーカリー」「パーラー江古田」「ブラフベーカリー」「365 日」の 4 店の
新麦のパンやお菓子のセットからパーラー江古田のビスコティ

小麦

色々食べて満腹になりました。
通常ラーメンだけやパンだけのイベントはありますが
小麦と言う括りで面白いイベントでした。
実際の店舗にも行ってみたいですね。
1日限定のイベントでお土産も頂き大満足でした
