今週末も外出せず、
気分だけでもキャンプ気分を
味わいました。
第2弾![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d6/eee7de0a3eb6333093e9082574a33fed.jpg?1585396739)
PRIMUS イージークック![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a7/ff943e80bd6aed6d42601becba2c93f1.jpg?1585398330)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
今回はメスティンと
PRIMUS イージークックで
ごはんを炊き、食べ比べをしました。
メスティン
お米1合に対し水加減はリベットが半分くらい隠れるくらいまでにして、
30分吸水してから強火で炊き
沸騰したら弱火で8分炊いて、タオルに巻いて逆さにして30分蒸らし、できあがり。
外で作る場合は途中で蓋を開けてかき混ぜたりせず、蒸らし時間は10分ぐらいで
良いかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d6/eee7de0a3eb6333093e9082574a33fed.jpg?1585396739)
PRIMUS イージークック
お米1合に対し水加減は人差し指の第一関節まで。30分吸水してから強火で炊き沸騰したら弱火で11分炊いて10分蒸らし、できあがり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a7/ff943e80bd6aed6d42601becba2c93f1.jpg?1585398330)
2つとも上手に炊けました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu/}。</div)
同じお米なのに炊き方の違いで、
味が違う気がしました。
お米が美味しすぎて2人で2合完食。
ちなみにおかずは焼き肉にしました。
食べ過ぎました
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)