Design Manhole Cover

Design manhole cover that gathered throughout Japan

組長日記 3

2005年04月16日 | 身辺雑記
回覧の書類が2枚届いた。
一枚は「春の美化デー」の案内だ。
蚊やハエの発生源となる側溝の汚泥・ゴミの除去や道路の清掃を行う連絡だ。
早速回覧板に書類を挟んで隣家へ回した。

それにしても、もう随分この「美化デー」ってやつに顔を出してなかったな。
日曜日は仕事だからって言い訳をして居たけど、ホントは掃除をしたくなかっただけかもしれない。
仕事も大事だが地域との関わりも大事だよな、一年に一度や二度くらい休みをとって町内の仕事を手伝っても良かったんだな、と今仁なって気が付いた私めで御座います。

組長に賛成の方も反対の方もポッチっと

上海反日デモが最大被害 2万人、窓ガラス割る

2005年04月16日 | 私しゃ、こう思う!
〔【上海16日共同】中国・上海の反日デモは16日、参加者は延べ約2万人に達したもようで、一部が反日スローガンを叫びながら石やペットボトルなどを総領事館に向かって投げ窓ガラス10数枚が割れ、ペンキで外壁などが汚された。中心部では日本料理店やコンビニなど10軒以上の日系店舗が壊され、9日に起きた北京の反日デモを上回る最大規模の被害となった。
 町村信孝外相の訪中を17日に控え、当局の禁止にもかかわらずデモ隊の一部が暴徒化したことで、日中関係のさらなる冷却化は避けられない見通し。
 北京の日本大使館は16日、中国外務省に遺憾の意を伝えるとともに、日本人や日系企業の安全確保に万全を期すよう申し入れた。中国側は「関係部門と連絡を取り、在留日本人らの安全を確保するよう全力を尽くす」と答えたという。〕共同

インターネットで全くの出鱈目記事「中国人留学生2人が日本人に殴打され、うち1人が殺害された」を書いて反日を煽って居る。ネットに反日あおるウソ 外務省、邦人に注意喚起(共同)

在上海日本人に危険が無いことを願って居りますが、日本総領事館よりメルマガを通じて情報は在上海日本人へ入っているようです。
ブログ上海ウィークリーによると、在上海日本国総領事館はメールマガジンで邦人に注意を呼びかけているようだ。

国内では先日、中国銀のビル銃撃 エアガン 男が脅迫電話 横浜支店このような事があり、今回はこのような子供じみた行為東京・港区 駐日中国大使公邸に赤い塗料 大使館には白い粉(NNN)
〔15日夜、東京・港区にある駐日中国大使公邸の郵便受けなどに赤い塗料がふきつけられる事件があった。また、中国大使館には15日午前、白い粉の入った封筒が届いていたことがわかった。
 これは15日午後9時過ぎ、港区にある駐日中国大使公邸で周辺の警戒にあたっていた警察官が発見したもの。公邸の正門に備え付けられた郵便受けや表札など4か所にスプレーのようなもので赤い塗料がふきつけられていたという。
 また、中国大使館には15日午前、白い粉の入った封筒が届いていたことがわかった。片栗粉のようなもので、危険性はないという。
 警視庁では、中国大使館や大使公邸の警備を強化する方針。〕

全く情けない話だ。
エアガンで金属弾を撃ったりスプレー塗料を吹き付けたりする事が日本にとって何の利益をもたらすのか、中国に抗議の口実を与え日本にとっては不利益にしかならないのが解らんのかバカ者が。
日本に不利益になるような事をする輩はもしかして中国人の手先か。
今後、このような不祥事が起こらないようにしなければいかんな、バカ者へ冷静な対応を呼びかけましょう、そしてバカ者犯人を早急に捕まえ罪を償わさせましょう。

こうしたバカ者が過激な行動に出るのを日本政府の弱腰外交が原因などと言ってはいけません。
バカはただバカだからバカな事を起こすんです。

明日の外相会談では反日デモ被害、サッカーアジアカップ時の被害の賠償を強く求め、受け入れられない場合はODA停止や外交官の引き上げも含めた対応を望みたい。

ブログランキングに参加中、気に入ったらクリックお願いします。

国際的ルール
スポーツ選手も自分の意見を
中国の拡大戦略
中国、反日デモのコントロールミス
ダライ・ラマ法王、来日でチベットを考えた