Design Manhole Cover

Design manhole cover that gathered throughout Japan

ブルーベリー

2005年08月19日 | 身辺雑記
私しゃ、ブルーベリーの実がなっているところを見たことが無かったんで「ちょっと見せて貰ってもいいですか」ってことで中へ入らせて頂きました。

こんなのが沢山なってました。
なにしろ、お金を払ってないんで、ブルーベリーの実を取っては行けません、撮るだけなら良いでしょう、ってことでパチリ。

写真は撮ったんですが、果たしてこれはどんな味なんでしょうか、一粒ぐらいなら許してくれますよね、ってことでプチッ。

うん、甘酸っぱいな、もう一粒良いですよね、ってことでプチッ。

こっちのヤツはどんな味かな、ってことでプチッ。

思わず、三粒も食べてしまいました。
お許し下せ~、お代官様~!
おら~、腹が減って死にそうだったですだ~!(うそです)

見学だけ(ホントは三粒も食べた)させて貰って有り難う御座いました。

ブログランキングに参加中、気に入ったらクリックお願いします。


ブルーベリー つみとり

2005年08月19日 | 身辺雑記
横浜市の端っこの方を車を走らせて居りましたら、なにやらブルーベリーの幟がはためいて居りました。
珍しもん好きの私しゃ直ぐに車を駐車場へと入れましたよ。

お話しを伺ったら、6月上旬から9月上旬までブルーベリーのつみとりを開園しているとか。
もう、10年ぐらい遣ってるそうですが、全然気付きませんでしたね。

端っことは言え横浜市内でブルーベリーの摘み取りが出来るなんて知りませんでした。まだまだ修行の足りん若輩者で御座います。

入園料500円で食べ放題、摘み取った実の持ち帰りは100g150円だそうです。
そして入れ物は実がつぶれないような容器を持参しなさい、水筒、帽子も必要ですと、かなり躾に厳しい農園のようです。

今年は、8月いっぱいで終わりかな~、なんてお話しでした。

ブログランキングに参加中、気に入ったらクリックお願いします。