Design Manhole Cover

Design manhole cover that gathered throughout Japan

山梨県、中央市・甲府市

2008年07月06日 | 情報日記(スーパー他)
MV山梨中央店MV山梨中央店 posted by (C)海老名誠
MV山梨中央店
山梨県中央市下河東400(ロックタウン内)
2008年6月12日開店
24時間営業

朝9時半に行ったので、ロックタウンの他のお店はまだ開いていませんでした。
マックスバリュとしては、まあ、大きめのお店です。
フツーのレジが3台稼働中でしたが、セルフレジが4台あったので使ってみました。
お酒を買ったので、未成年ではないことを確認して貰うために係員を呼ばないとレジ精算が出来ません。
レジ袋が5円なのですが、係員に云わないと袋をくれません。
クレジットカードでの精算だったんですが、係員を呼ばないと処理が出来ません。
「スキャンだけセルフレジ」と名称変更しましょうか。



いちやまマート玉穂店いちやまマート玉穂店 posted by (C)海老名誠
いちやまマート玉穂店
山梨県中央市若宮50-1
電話 055-274-3900
営業時間 10:00~24:00

ここは、いちやまマートの本部がある所です。
MV山梨中央店から300m位しか離れていません。
今まで見た「いちやまマート」の中では、サイコーに力の入った売り場に成っていました。
MVに負けられない、負けたくない感たっぷりの店内です。
なにしろ店内のPOPの多さと説明の丁寧さに驚きます。
販売している商品に対する仕入れ担当者の拘り、販売員の拘り、この商品の何処が良いからお客様にお勧めするのか、お客様に何を解って貰いたいのか。
それらのことが、お店側の気持ちが伝わるように沢山のPOPに細かく書かれています。
そして、ライブの店内放送も少しぎこちないですが、誠実な感じが出ていて好感が持てました。
ワインセラーの照明がLEDでした。
冷食が機械故障で販売中止中でした。
ご自分のお店に活気が欲しいとか、少しでもお客さんを増やしたいとお考えの方には、このお店を見学されることをお薦めします。



いちやまマート増坪店いちやまマート増坪店 posted by (C)海老名誠
いちやまマート増坪店
山梨県甲府市住吉本町字毛賀知1113番1外
電話 055-223-4147
営業時間 10:00~24:00
2008年6月25日開店

まあ、新店ですがいつもの綺麗な「いちやまマート」ですね。



MV甲府住吉店MV甲府住吉店 posted by (C)海老名誠
MV甲府住吉店
山梨県甲府市住吉3-1-11
電話 055-225-1551
営業時間 9:00~23:30
2007年11月8日開店

まあ、セルフレジも無いし、フツーサイズのMVですね。


某Mコンサルタントのメルマガに掲載されていた競合関係にある4店舗を見てきたんですが、
競合店が力を入れている所は力強く、競合がそれ程でもない力ならそれなりに対応している様に見えましたが、どうなんでしょうね。
話題になるようなお店や、良いなって思うお店って見ていると、
これを売りたい、これを買って貰いたいって気持ちが伝わって来るようなお店になってますよね。

甲州早生

2008年07月06日 | 花(植物)
袋掛け前の甲州ブドウ
甲州早生甲州早生 posted by (C)海老名誠

ブドウ科、
蔓性低木

甲州は、山梨県固有のぶどう品種

丁度、袋かけをしている奥さんが居たのでお話しを聞きました。

虫除けののために袋かけをして、その後実が大きくなったら、日光へ当てて色づけするために袋を外すそうです。その時には木の下にアルミシートを敷いて反射光も色づけに使うとのこと。
更に雨よけのために傘を掛けるんだって。
結構手間がかかりますね。

↑写真をクリックするとフォト蔵から他の花もご覧頂けます。