2022年3月20日
金沢市泉野出町
ドイツ料理やパンを提供しているカフェがモーニングをやっていると聞いて気になっていたお店。英語表示のメニューの中からパン(小)+スクランブルエッグ+生ハム+ドリンクで1000円をチョイス。ドリンクはブレンドコーヒーをお願いしました。パンは選べてこの日ははちみつとオーツパン、米粉パン、チーズパンの3種。チーズがたっぷり入っていると聞いてチーズパンをチョイス。木製のカッティングボードにカットされたパンと生ハム、サラミ、マカデミアンナッツの入ったチョコレートスプレッド、バターが付いてくる。ドイツらしく野菜はまったく付いて来ない。スクランブルエッグはちょっと待ってねとシンプルなスクランブルエッグを作ってくれた。さすが、パンの中のチーズもスライスされた生ハムもおいしくて以前ドイツで食べたハム類や乳製品のおいしさを思い出した。また、充実したモーニングを頂きに伺いたいな。
2022年3月19日
野々市市押野
芋パフェプレーン1100円とテイクアウトに芋プリン安納芋540円と安納芋×紫芋540円をテイクアウト。パフェは底の方から紫芋クリーム、大豆きな粉のグラノーラ、凍らせたアイスミルク、生クリーム、焼き芋ペースト紅はるかと安納芋、鳴門金時芋棒は大学芋風、胡麻薩摩は黒胡麻をまぶした大学芋風、バニラアイス、紫芋と鳴門金時のさつま芋チップス、リンゴバターチップはワンタンの皮にリンゴバターを包んで揚げた物、焼き芋をトッピング、芋ずくしで器はそんなに大きくないけれどかなりヘビー。芋の違いは食べ比べると確かに違うけど食べ飽きてしまう。プリンも芋入りなので重たい感じがして食べ進められない。さつま芋がそんなに得意じゃないからな。お芋4種類のカップケーキもあります。アレンジ4種類もあってそっちの方が軽いかも。