スペイン語で遊ぼう!みんなの広場_since2004

スペイン好き、ラテンアメリカ好き、スペイン語好き、スペイン語をやってみようかなぁと思っているヒト、寄っといで!

ムジナちゃんのスペイン便り

2004-10-17 | ひとりごと
二週間前にスペインに発ったムジナちゃん(仮名)からメールが来た。なぜ “ムジナちゃん” にしたかというと、お互いスペイン語フリークで、病気のようにスペイン語留学を繰り返している「同じ穴のムジナ」だから。彼女とは6年前グラナダ大学留学時に知り合った。私の病気はその後、メキシコのUNIVERSAL一回だけでなんとか治まって(抑えて)いるのだが、彼女の方は発作がたびたび起きているようだ。

今回はマドリッドのSAMPERE という学校の「ビジネススペイン語」を受けるとのこと。といっても他に受講者がいないので、午前中は少人数のスペイン語集中クラス4時間、午後から「ビジネス」の個人授業が2時間になったそうだ。来週からは集中クラスもひとりになるらしい。ラッキーだね~! レベルが上になると、時期によっては同レベルの人が集まらないこともあり、個人レッスンで対応するというのはありがち。しかし、問題は上級レベルに対応できる先生がいるかどうかだ。SAMPEREはムジナちゃんが気に入っているくらいだから良い学校なのだろう。私も行ってみたい(あ、また病気が、、、)。

学校が手配してくれたピソ(アパート)のシェアも、同居人は私くらい(中年?)のスペイン人だし、新築でお風呂も専用のがあるしで、満足しているようだ。若い若いと思っていたけどムジナちゃんも30代後半(?)、若くて騒々しい連中と暮らすのはもう疲れるよね(若い人がみんな騒々しいということではありません。念のため)。そういえば彼女、グラナダでも一人用のピソで暮らしていたっけ。

メールはグラナダからだった。グラナダ時代にインテルカンビオ(日西の交換レッスン)をしていたスペイン人の結婚式に出席するそうだ。結婚式がどうだったか、コメントしてくれたらいいのにな。
あ~、グラナダ、いいなー。あれ以来スペインに帰ってないなぁ。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする