4/9(土)18時過ぎにエンジョイ空手を終え
しばらく休んで、出張準備をし
21:10京都駅八条口発の
夜行高速バスで、仙台に出発。
3/16の地震のため
東北新幹線で仙台に行けないから…😢
初めて夜行高速バスに乗る
しかも、10時間余り。
到着後は、9時半~
37人ほどの施術予定。
寝なかったら、とてもできない。
そこで、夜行高速バスに
乗り慣れている人のアドバイスで
メンテボール4個入りの
体操用マイピーロカバーを持参。
乗車前にワンカップ日本酒1本と
カレーおにぎりを購入。
乗車してすぐに
ボールを首に巻き付けると
すぐに眠くなった。
前日の睡眠時間は4時間。
それに
8時半~18時過ぎまで
動き続けたからだろう。
日本酒とおにぎりを食べたら
22:20頃に
休憩地 御在所サービスエリアに
着いた時には
眠くてもう外に出られず。
御在所出発時は半分意識がなく
目が覚めたら、2時半過ぎ
ここはどこだろうと外を見ると
「狭山」という字が。
ということはもう埼玉県?! 早っ!
爆睡したせいか、眠れず
パソコンを出して
写真の整理などをしていたら
頭痛がしてきたので中止。
再びウトウトして、気が付くと
もう空が白んでいて、4:45
「那須」という字。
もう、栃木県北部や。
夜明けの明星(金星)…たぶん…が
とても大きく輝いていたが、撮れず😥
そうしているうちに、5:30 日の出。
安達太良山付近のよう。
全身を丸めたくなり
側臥位でシートベルトをスネにかけると
“おとなまき”のよう。気持ちいい。
そうしているうちに7時を過ぎ
7:20頃には仙台駅が見えてきた。
降車後、バス乗り場に向かったところ
バス乗り場がなくなっている!
しかも、前回乗ったバスを
案内図に見つけられず
ネット検索ではあったので
変わっていないと思ったのに…😢
やむなく、近くに行くバスに乗ったが
降車後
どっちら向かって歩けばいいか?
ヘマに動いたら
ほんまに迷子になりそうで
交通局のバスプール前まで
佐藤さんに迎えに来てもらうことになった。
お陰で無事に会場の温古堂に到着。
全く疲労感もなく
コーヒーをいただいて
いつもの通り、元気に施術。
お昼は柔らかくて美味しい
牛ステーキ弁当を完食。
午後も同様にバッチリ施術。
最後の方はスタッフや
山形の齋藤範子助産師と家族を施術。
初めて私の施術を受けた
秋田の病院勤務の助産師は
「えーっ、楽っ! 感激!」を連呼。
「次回は秋田からたくさん連れてきます!」と。
そんなにたくさん連れて来てもらったら
50人くらいになるのでは?!
そしたら
太郎孫を連れて来ないと
私1人では無理!
などと言いながら
次回 7/17(日)に向けて
構想を語り合い
片づけを終え
仙台駅まで送ってもらい
JR仙線で山形に移動した。
しばらく休んで、出張準備をし
21:10京都駅八条口発の
夜行高速バスで、仙台に出発。
3/16の地震のため
東北新幹線で仙台に行けないから…😢
初めて夜行高速バスに乗る
しかも、10時間余り。
到着後は、9時半~
37人ほどの施術予定。
寝なかったら、とてもできない。
そこで、夜行高速バスに
乗り慣れている人のアドバイスで
メンテボール4個入りの
体操用マイピーロカバーを持参。
乗車前にワンカップ日本酒1本と
カレーおにぎりを購入。
乗車してすぐに
ボールを首に巻き付けると
すぐに眠くなった。
前日の睡眠時間は4時間。
それに
8時半~18時過ぎまで
動き続けたからだろう。
日本酒とおにぎりを食べたら
22:20頃に
休憩地 御在所サービスエリアに
着いた時には
眠くてもう外に出られず。
御在所出発時は半分意識がなく
目が覚めたら、2時半過ぎ
ここはどこだろうと外を見ると
「狭山」という字が。
ということはもう埼玉県?! 早っ!
爆睡したせいか、眠れず
パソコンを出して
写真の整理などをしていたら
頭痛がしてきたので中止。
再びウトウトして、気が付くと
もう空が白んでいて、4:45
「那須」という字。
もう、栃木県北部や。
夜明けの明星(金星)…たぶん…が
とても大きく輝いていたが、撮れず😥
そうしているうちに、5:30 日の出。
安達太良山付近のよう。
全身を丸めたくなり
側臥位でシートベルトをスネにかけると
“おとなまき”のよう。気持ちいい。
そうしているうちに7時を過ぎ
7:20頃には仙台駅が見えてきた。
降車後、バス乗り場に向かったところ
バス乗り場がなくなっている!
しかも、前回乗ったバスを
案内図に見つけられず
ネット検索ではあったので
変わっていないと思ったのに…😢
やむなく、近くに行くバスに乗ったが
降車後
どっちら向かって歩けばいいか?
ヘマに動いたら
ほんまに迷子になりそうで
交通局のバスプール前まで
佐藤さんに迎えに来てもらうことになった。
お陰で無事に会場の温古堂に到着。
全く疲労感もなく
コーヒーをいただいて
いつもの通り、元気に施術。
お昼は柔らかくて美味しい
牛ステーキ弁当を完食。
午後も同様にバッチリ施術。
最後の方はスタッフや
山形の齋藤範子助産師と家族を施術。
初めて私の施術を受けた
秋田の病院勤務の助産師は
「えーっ、楽っ! 感激!」を連呼。
「次回は秋田からたくさん連れてきます!」と。
そんなにたくさん連れて来てもらったら
50人くらいになるのでは?!
そしたら
太郎孫を連れて来ないと
私1人では無理!
などと言いながら
次回 7/17(日)に向けて
構想を語り合い
片づけを終え
仙台駅まで送ってもらい
JR仙線で山形に移動した。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます