7/25(土)は京都空手の日だったのに
目覚めると7:45
ここはどこ? 生駒や(@o@)
5:50に目覚ましのアラームは鳴ったはずなのに、
無意識に止めて
再び熟睡してしまったよう。
トコ会館の玄関の戸を開ける時間で
外にはM氏が待っているはず…。
すぐに数人に連絡し
玄関の戸を開けてもらった。
10時からの施術に間に合うように出勤し
カジチャンに聞くと、参加した生徒は4人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8e/34fc92ce07a63b953a34e4b5230e1df5.jpg)
M氏・カジチャン・姫孫・次郎孫だったと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b0/860a291a3ad9f0a6f2663b25c5cdd3d9.jpg)
孫2人には
「7:45には着いて床掃除を
きちんとできたらお小遣をあげる」
と約束をしていたのに…。
カジチャンから届いた写真の中に、こんなのが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/71/31ff4b7c304f7b3dc16afcfbc8c9edd5.jpg)
これは掃除後、稽古前だと。
綺麗になった床の感触を楽しんでいる?
それにしても、昨日は昼寝もし
就寝も私にしては
遅い時間だったわけでもない。
とにかく、蒸し暑くて、汗の出ない私は
扇風機の風を、胸~頭に当てていないと
PC作業も食事もできない。
そのため体力が消耗しているのだと思う。
そんな時に無理は禁物。
COVID-19が広がっている今
罹患のリスクが上がる。
かくして、2015/7/18に
京都空手が始まって以来
ちょうど5年
初の欠席となった。悲しい(-"-;
目覚めると7:45
ここはどこ? 生駒や(@o@)
5:50に目覚ましのアラームは鳴ったはずなのに、
無意識に止めて
再び熟睡してしまったよう。
トコ会館の玄関の戸を開ける時間で
外にはM氏が待っているはず…。
すぐに数人に連絡し
玄関の戸を開けてもらった。
10時からの施術に間に合うように出勤し
カジチャンに聞くと、参加した生徒は4人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8e/34fc92ce07a63b953a34e4b5230e1df5.jpg)
M氏・カジチャン・姫孫・次郎孫だったと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b0/860a291a3ad9f0a6f2663b25c5cdd3d9.jpg)
孫2人には
「7:45には着いて床掃除を
きちんとできたらお小遣をあげる」
と約束をしていたのに…。
カジチャンから届いた写真の中に、こんなのが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/71/31ff4b7c304f7b3dc16afcfbc8c9edd5.jpg)
これは掃除後、稽古前だと。
綺麗になった床の感触を楽しんでいる?
それにしても、昨日は昼寝もし
就寝も私にしては
遅い時間だったわけでもない。
とにかく、蒸し暑くて、汗の出ない私は
扇風機の風を、胸~頭に当てていないと
PC作業も食事もできない。
そのため体力が消耗しているのだと思う。
そんな時に無理は禁物。
COVID-19が広がっている今
罹患のリスクが上がる。
かくして、2015/7/18に
京都空手が始まって以来
ちょうど5年
初の欠席となった。悲しい(-"-;
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます