魔女のひとりごと

★ 魔女になろう!

エンジョイ 空手 -1- 4家族も!

2021-06-10 | 京都エンジョイ空手
6/10(木)17:00~17:45 京都トコ会館で
第1回 エンジョイ! 空手

4家族、母親4人
子ども7人(1歳~小3)

このクラスは
空手ができるための体作りが目標。

まずはここで初めて導入した
ラダーでステップ練習。



見たとおりに真似する練習で
もちろん
器用に力強く動ける足腰を育てる。



次にバトン



柔軟に大きく動く上肢を育てる。
特に空手をするに肘と手首が大切。

今日初めてバトン練習をするのは
お母さん達は1人だけで
子どもは全員。



なのに、大人も子どもも上手!

両手での8の字回しが
できるようになり
さらに、少し腰をくねらせながら
できるようになった小1女子   ↑

これは内受けをするときに役立つ動き。

1年後には全員、私と同レベルまで
回せるようになってほしい。

いや、私が負けるかも?

最後に、ミットを素手で
正拳中段突きの稽古。

どこがミットに当たっているか?
痛くないか?
肘は天に向いていないか?

などを確認したところ
みんな驚くほど上手\😄/

さすが若い。
バトンの効果バッチリ!

「バトンが一番楽しかった」
との感想もあり、私はニンマリ😄

延長で、松本かおり助産師を特訓。

昨日施術時に来ていたときに
あまりに体が固くなっていたので

紐を腰に巻いて空手の突きを
やってもらったところ
紐は全く動かず…😓

そこで、今日は少しマシになったか?

やってみると、やっと紐は少しばかり
たなびくようになった。

まだまだ稽古が必要。
これからも続けて来てや~!

そうでないと生活もしにくそう。
体も痛めそう。



でも、とても嬉しそう。



第1回 エンジョイ! 空手
参加記念撮影を
お嬢ちゃんにしてもらった😄

空手の日程、申し込み方法はこちらを。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿