魔女のひとりごと

★ 魔女になろう!

視力回復手術 -3-

2016-07-24 | 体作り・健康増進・健康管理

7/19(火)11時~、両眼の検査。

受付で、昨日貰ったのと同じ点眼薬3種類を
「左目用」としてもらった。

左右の感染予防のため、右・左と分けるのだと。

滴下口をまつ毛などに付けてしまうなど
上手く点眼できない人が多いからなのだろう。

左の眼帯を外してもらうと
両目で見えるようになった!

散瞳もしなかったので、短時間で終了。
同じビルの地下のお店で昼食。

生駒行きの電車を途中下車し
青葉の社屋に寄った。

「トコちゃんのマタニティケアハンドブック」を
早く校了させないといけないので
担当者と打ち合わせ。

明日、7/20(水)は初めての
「助産力upセミナー」をしないといけない。

昨日までは、「とても無理」
「誰かにレジュメを代読してもらおう」と
本気で思っていた。

でも、これくらい見えれば、
明日は大丈夫。良かった~。

家に帰ってからもシーツ交換・洗濯…と、働けた。
それに、何と
縫い針に白の木綿糸を通せた!

こんなこと、20年以上できなかったのに
感激~!
嬉しくて、さっそく縫物を楽しんだ。

家事中も目にほこりなどが入らないよう、
ゴーグルをかけていると、安心して働ける。

気分がウキウキすると、
ついつい派手な服を着たくなり記念撮影。

我ながら、とても幸せそうな
いい顔をしていると満足。

私にこの手術を教えてくれた
Tさんから電話があり

「しばらく外出時は
 サングラスをかける方がいい」

と、アドバイスしてくれた。

確かにそう思う。
茶色いはずのマンホールの蓋が
紫っぽく見えるもの。。。

それで、数年前に福井県内の
サービスエリアで購入した
ワンタッチクリップ式の
サングラスを思い出した。

厚みのあるゴーグルなので、
「付けられるかな?」と心配したが、ピッタリ!

おっと、新しいセミナーのパワポ、
まだ完成していないんやった~(^^;


最新の画像もっと見る

コメントを投稿