トコ助産院 第2回研修会のお知らせ
トコ助産院の第1回研修会での家森先生の講演の評判がとても良くて、
参加者のアンケートでは「もう一回聞きたい」が、たくさんありました。
それで、今度は前回よりも長い時間をとっていただくことができましたので
下記のように開催することとしました。
【日時】:3月11日(水) 10:00~17:00
【プログラム】
10:00開会あいさつ
10:10~11:40 太極拳体験クラス 講師:安田洋介(陳徳洋)先生
11:40~13:00 昼食(交流会)
13:00~17:00 講演:学齢期発達障害児の特徴と乳幼児期の姿勢運動発達
講師:家森 百合子 先生
【講師紹介】
安田 洋介(陳徳洋)先生(日本人です。陳徳洋は芸名)
↓
愛媛県武術太極拳連盟 顧問、姜氏門内功武術研究会 顧問
陳正雷老師 拜師、京都トコ会館や多くの教室で
太極拳を教える人気講師。私が習っている先生です。
私が習っている記事は⇒ 2012/6/2 2014/11/20
家森 百合子 先生
家森クリニック院長 小児科医
前 聖ヨゼフ小児医療センター副院長
NPO法人日本ボイタ協会理事長
日本脳性麻痺研究会幹事
家森先生の講演要旨はこちらを
前回の講演の様子は 魔女ブログ2014/11/26 トコ助産院ブログ
家森百合子先生の講演は、前回と同じ内容でお願いしていますが、
今回は講演時間が長いため、
より深く掘り下げたお話が聞け、質疑応答も充実するはずです。
私も2回聞けばきっと理解を深めることができると思うので、参加します!
発達に問題を持つ子の目や舌の動きの動画は、説得力満点でした。
もう1回見たいです。
前回参加できなかった方も、もちろん、ぜひご参加ください。
初めて家森先生の講演を聞かれる方は
この本に目を通しておくと、理解しやすいです。
↓
←トコ企画セミナーの会場でも買えます。
【会場】:京都トコ会館 1階研修室
【定員】:30名
【受講費】:半日でも1日でも同額で、お弁当・お茶・お菓子付きです。
一般・・・10,000円+税
トコ・カイロ学院ID No.保有者・・・8,000円+税
【問合わせ・お申し込み】など詳細はこちらを
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第1回研修会で、家森先生と同様、
とても好評だった井上知子先生の講演は、
6/29(月)に、第3回トコ助産院研修会として開催予定です。
午前、トコ・ヨガ指導者の吉川元子先生
午後、井上知子先生
皆さん、ぜひ予定に入れておいてくださいね。
トコ助産院の第1回研修会での家森先生の講演の評判がとても良くて、
参加者のアンケートでは「もう一回聞きたい」が、たくさんありました。
それで、今度は前回よりも長い時間をとっていただくことができましたので
下記のように開催することとしました。
【日時】:3月11日(水) 10:00~17:00
【プログラム】
10:00開会あいさつ
10:10~11:40 太極拳体験クラス 講師:安田洋介(陳徳洋)先生
11:40~13:00 昼食(交流会)
13:00~17:00 講演:学齢期発達障害児の特徴と乳幼児期の姿勢運動発達
講師:家森 百合子 先生
【講師紹介】
安田 洋介(陳徳洋)先生(日本人です。陳徳洋は芸名)
↓
愛媛県武術太極拳連盟 顧問、姜氏門内功武術研究会 顧問
陳正雷老師 拜師、京都トコ会館や多くの教室で
太極拳を教える人気講師。私が習っている先生です。
私が習っている記事は⇒ 2012/6/2 2014/11/20
家森 百合子 先生
家森クリニック院長 小児科医
前 聖ヨゼフ小児医療センター副院長
NPO法人日本ボイタ協会理事長
日本脳性麻痺研究会幹事
家森先生の講演要旨はこちらを
前回の講演の様子は 魔女ブログ2014/11/26 トコ助産院ブログ
家森百合子先生の講演は、前回と同じ内容でお願いしていますが、
今回は講演時間が長いため、
より深く掘り下げたお話が聞け、質疑応答も充実するはずです。
私も2回聞けばきっと理解を深めることができると思うので、参加します!
発達に問題を持つ子の目や舌の動きの動画は、説得力満点でした。
もう1回見たいです。
前回参加できなかった方も、もちろん、ぜひご参加ください。
初めて家森先生の講演を聞かれる方は
この本に目を通しておくと、理解しやすいです。
↓
←トコ企画セミナーの会場でも買えます。
【会場】:京都トコ会館 1階研修室
【定員】:30名
【受講費】:半日でも1日でも同額で、お弁当・お茶・お菓子付きです。
一般・・・10,000円+税
トコ・カイロ学院ID No.保有者・・・8,000円+税
【問合わせ・お申し込み】など詳細はこちらを
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第1回研修会で、家森先生と同様、
とても好評だった井上知子先生の講演は、
6/29(月)に、第3回トコ助産院研修会として開催予定です。
午前、トコ・ヨガ指導者の吉川元子先生
午後、井上知子先生
皆さん、ぜひ予定に入れておいてくださいね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます