十勝(帯広・芽室)セミナー の続き
十勝帯広空港から羽田行きの便は20:30なので、
先月同様、ドライブに連れて行ってもらった。
しばらく走るともう日没、東の空は帯状の茜色。
1か月前と比べると
日暮れがめっきり早くなった。
着いたところは花の園。十勝はお花がきれい。
↓ 鮮やかな大輪アメリカフヨウ(芙蓉)
西洋アジサイのアナベルがまだ元気 ↑
↓ 可愛いオブジェもあちこちに。
色とりどりの大輪のダリア
ダリアがこんなに大きくなるなんて、知らなかった~。
↓ これは初めて見た。なんという花?
園から出ると、すっかり黄昏
何とも北海道的
樹々の間に十六夜の月! きれい!
しばらく走ると
「JAきよかわ」の夏祭りが賑やか。
面白そうなので立ち寄ることに。
屋台の焼き鳥や蕎麦、ヤキソバなどで夕食。
それから空港へ。
途中、霧が流れ、なんて綺麗と思いながら、
送ってくれた2人とサヨナラしたまだは良かったが…。
空港に入ってしばらくすると、
「羽田からの飛行機が霧のため
着陸できない恐れがあり、その場合は
羽田に引き返すことになります」
とのアナウンス\(@@)/
ということは
「私は東京に帰れない! どこに泊まる?」
「明日の施術予約の
キャンセルの連絡をしないといけない!」 ((+_+))
さらに
「着陸を試みましたが着陸できませんでした。
再度の着陸準備のため上空待機中です」と ((+_+))
祈るような気持ちで、さらに待つこと30分。
「皆様にお知らせします。
先ほど、無事、着陸いたしました」と\(^o^)/
沸き起こる拍手。
「良かった~。東京に帰れる」
と、見知らぬ者同士、笑顔を交わし合い
中には抱き合っている人も(^O^)。
9月、10月の香川県からも、無事帰れますように。
昨年は12号台風のため
2日間も足止めをくらってしまったもんな~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます