12/14(木)の夜、空手の兄弟子M氏から
「風邪をひいたので(土)と(日)の
空手の稽古をお休みさせてください」
との知らせが入った。
そのとき、私は元気だったが
「私の咽もちょっと痛いかな?」と思ったが、
これくらいよくあることなので、
「1晩寝れば治ると」思っていた。
ところが、15(金)の朝になると
良くなるどころか喉の痛みは悪化していた。
でも、大したことはなかった。
新幹線で名古屋に着くとホームには、
重大インシデント起こしたのぞみ号が
停車したままになっている。
台車に亀裂が入ったままの状態で
「博多から名古屋まで、よう走ったわ~」と
新幹線にも安心して乗れない気分になってしまう。
咽と頭が少し痛むものの、
まだ撮影する余裕は十分にあり、
名古屋での施術は難なくできた。
しかし、
施術を終えると京都に移動する元気が出ず、
翌朝早くに移動することにした。
16(土)の朝の空手は、
いつもは得意な回転移動稽古時、
頭がクラ~っとして、うまく回れなかった。
でも、それ以外は大丈夫で、
その後の施術もできたが、
それから症状はさらに悪化してしまった。
12/17(日)の生駒施術はかなりしんどかったが、
マスクを着けて、8人の施術をちゃんとできた。
しかし、無理だと思った塾長の空手は
前の晩に休むとメールしておいて正解。
施術後、こんこんと4時間ほど眠り、
少し楽になり、PCに向う気にもなれた。
風邪をひかないように私が続けているのは
ウガイではなく、乾布摩擦。
乾布摩擦は裸でする必要はないと思う。
就寝・起床時の着替え時に、
Tシャツなどの上から、タオルマフラーなどで
しっかり上肢・胴体を動かせば
風邪でしんどい思いをすることはない。
少なくとも数年はそれで
風邪でしんどい思いをせずに済んだ、
風邪気味になっても半日で治ったのに…(:へ;
ところが今回は、
寒さにかまけて乾布摩擦をサポったことと
仙台で寒い思いをしたことや、
風邪の誘因になった気がする。
久々の風邪はしんどい。
免疫力の低下? 早く治りた~い。
「風邪をひいたので(土)と(日)の
空手の稽古をお休みさせてください」
との知らせが入った。
そのとき、私は元気だったが
「私の咽もちょっと痛いかな?」と思ったが、
これくらいよくあることなので、
「1晩寝れば治ると」思っていた。
ところが、15(金)の朝になると
良くなるどころか喉の痛みは悪化していた。
でも、大したことはなかった。
新幹線で名古屋に着くとホームには、
重大インシデント起こしたのぞみ号が
停車したままになっている。
台車に亀裂が入ったままの状態で
「博多から名古屋まで、よう走ったわ~」と
新幹線にも安心して乗れない気分になってしまう。
咽と頭が少し痛むものの、
まだ撮影する余裕は十分にあり、
名古屋での施術は難なくできた。
しかし、
施術を終えると京都に移動する元気が出ず、
翌朝早くに移動することにした。
16(土)の朝の空手は、
いつもは得意な回転移動稽古時、
頭がクラ~っとして、うまく回れなかった。
でも、それ以外は大丈夫で、
その後の施術もできたが、
それから症状はさらに悪化してしまった。
12/17(日)の生駒施術はかなりしんどかったが、
マスクを着けて、8人の施術をちゃんとできた。
しかし、無理だと思った塾長の空手は
前の晩に休むとメールしておいて正解。
施術後、こんこんと4時間ほど眠り、
少し楽になり、PCに向う気にもなれた。
風邪をひかないように私が続けているのは
ウガイではなく、乾布摩擦。
乾布摩擦は裸でする必要はないと思う。
就寝・起床時の着替え時に、
Tシャツなどの上から、タオルマフラーなどで
しっかり上肢・胴体を動かせば
風邪でしんどい思いをすることはない。
少なくとも数年はそれで
風邪でしんどい思いをせずに済んだ、
風邪気味になっても半日で治ったのに…(:へ;
ところが今回は、
寒さにかまけて乾布摩擦をサポったことと
仙台で寒い思いをしたことや、
風邪の誘因になった気がする。
久々の風邪はしんどい。
免疫力の低下? 早く治りた~い。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます