今回は、1982年の今ごろチャートインしていた曲、
Marshall Crenshawの"Someday Someway"です。(Pop #36)
この曲は、同年にリリースされた彼の1stアルバム"Marshall Crenshaw"からカットされた曲で、
軽やかなポップロックソングで、たしか夏に流行っていたようなと思ったのですが、
やはり、今ごろの時期、チャートに上がっていたのですね。
80'sヲタとして彼のことを忘れられないのは、この曲ももちろんながら、
87年に、Los LobosがNo.1ヒットにした"La Bamba"が使われた、
Ritchie Valensの伝記映画『ラ・バンバ』で、
そのリッチーといっしょに事故で亡くなった、あのBuddy Hollyを演じていたこともありますね。
もともと、メガネをかけたロックミュージシャンということで、
似ているとは言われていましたが、まさに、ナイスキャスティングであったように思います。
また、ソロシンガーとしてデビューする以前の70年代には、
The Beatlesを題材にしたミュージカル『ビートルマニア』で、
John Lennon役をやったこともある人で、
大著名なミュージシャン2人を演じたことがあるという、
なかなか他にはない経歴を持っている人でもあります。
現在は、50代も後半戦のようですが、デビューから30年ということで、
今年は、精力的に活動中のようですよ。
http://www.marshallcrenshaw.com/
Marshall Crenshaw Official Website
Marshall Crenshawの"Someday Someway"です。(Pop #36)
この曲は、同年にリリースされた彼の1stアルバム"Marshall Crenshaw"からカットされた曲で、
軽やかなポップロックソングで、たしか夏に流行っていたようなと思ったのですが、
やはり、今ごろの時期、チャートに上がっていたのですね。
80'sヲタとして彼のことを忘れられないのは、この曲ももちろんながら、
87年に、Los LobosがNo.1ヒットにした"La Bamba"が使われた、
Ritchie Valensの伝記映画『ラ・バンバ』で、
そのリッチーといっしょに事故で亡くなった、あのBuddy Hollyを演じていたこともありますね。
もともと、メガネをかけたロックミュージシャンということで、
似ているとは言われていましたが、まさに、ナイスキャスティングであったように思います。
また、ソロシンガーとしてデビューする以前の70年代には、
The Beatlesを題材にしたミュージカル『ビートルマニア』で、
John Lennon役をやったこともある人で、
大著名なミュージシャン2人を演じたことがあるという、
なかなか他にはない経歴を持っている人でもあります。
現在は、50代も後半戦のようですが、デビューから30年ということで、
今年は、精力的に活動中のようですよ。
http://www.marshallcrenshaw.com/
Marshall Crenshaw Official Website