
80年代から洋楽にハマり出した人間にとっては、
JBさんっていうのは、微妙なポジションにいる人で、
ホントにスゴかった時代っていうのを知らないし、
85年に、"Living In America"で、突如、チャート復活して以降しか、
リアルタイムで聴いてこれませんでしたので、
まったくもって語る資格などないのですが、
逆に、それゆえに、その、人と成りに興味津々で観てまいりました。
いったい、導入部は、どこから入ってくるのだろう?と思っていましたが、
え?そこから??という、自分でも知ってたエピソードから入ったのに、まずびっくり。(笑)
映画は、約2時間20分あるのですが、
そんなに、それぞれのエピソードを深く描こうという感じではなくて、
ポップな場面転換で、スピーディーに見せていくことに心がけた手法のためか、
あまり、強く心を打つタイプの映画ではないように思いますが、
音楽っていいよなぁ!ソウルっていいよなぁ!!ファンクっていいよなぁ!!!と、
観終わって、そちらのほうの気持ちが強くなりました。
それこそ、『ジャージー・ボーイズ』とは逆のパターンで、
このまんま、ミュージカルの舞台化したら楽しいだろうなぁと思いました。
JBさんの2人目の奥さん役で、ジル・スコットが出ていたり(歌わないけど)、
ダン・エイクロイドが、やはり、脇で出演していて、
JBさんと、ブルース・ブラザースのメンバー、夢の「再共演」が実現していたりと、
( ̄ー ̄)ニヤリッとさせられるキャスティングも楽しいです。
↑The Famous Flamesの話あたりは、全く知らなかったので勉強になりました。
リトル・リチャード、いい人。(笑)
http://jamesbrown-movie.jp/
『ジェームス・ブラウン 最高の魂(ソウル)を持つ男』日本公式サイト
http://www.getonupmovie.com/
"Get On Up"US Official Site