probably music 2.0

気になる音楽、懐かしい音楽、たぶん音楽、ときどきべつのこと・・・。

No. 41コレクション(6)

2015-06-18 10:11:31 | 懐かし洋楽
前回で、1980年が終了しましたので、今回からは、1981年です。

1981年に、ビルボード誌のHot100で、最高位41位を記録したのは、3曲ありました。
みなさん、大物アーティストです。

で、1曲目は、5月に1週のみ41位だった、↓この曲です。



Dolly Partonの"But You Know That I Love You"ですね。

フルで本人が歌っている映像は見つけられなかったのですが、
昨年のライブの映像らしいもので、ヒットメドレーの中で、
ちらっと歌っているものがありましたので、そちらも貼ってみたいと思います。



1980年リリースの、あのNo.1ヒット"9 To 5"も収録したアルバム
"9 To 5 And Odd Jobs"からの2ndカットでした。

Popチャートでは、Top40入りを逃したものの、
カントリーチャートでは、堂々1位だったようです。
プロデュースは、なんと、"Hill Street Blues"などでおなじみの、Mike Postだったんですね。

で、曲のほうは、オリジナルではありませんで、
オリジナルは、The First Editionを率いていたころの、Kenny Rogersなんですね。
68年に、Popチャートで19位を記録した、彼らの代表曲だったようです。

頭が白くないケニーさんも、レアな映像と思いますので、↓そちらも貼ってみましょう。



この週のビルボード誌が見つかりませんので、1981年5月16日付けのCashboxのチャートです。

この曲は、47位ですね。