probably music 2.0

気になる音楽、懐かしい音楽、たぶん音楽、ときどきべつのこと・・・。

"Forever"

2015-06-17 10:19:10 | 同名異曲
今回の同名異曲は"Forever"です。

わりと近年でも、Chris BrownとかDrakeのヒット曲にありましたが、
今回は、80年代から90年代にかけての、ロケン!なこの2曲。

まずは、Little Steven and the Disciples of Soulの、
1982年のリリースのアルバム"Men Without Women"からのカットだった、↓こちらです。



Bruce Springsteenの盟友、Little Stevenこと、Steve Van Zantが、
はじめて、E Street Bandを離れて発表したアルバムからのシングルでした。

Hot100では、最高位63位と、大きなヒットにはならなかったものの、
アルバムは、概ね、Bossファンからも好意的に迎えられていたのではなかったでしょうか。

ってか、E Street Bandのメンバーや、Boss自身も参加しちゃってましたけどね。(^_^;)

Stevenは、このあと85年に、反アパルトヘイトのプロジェクトを立ち上げて、
多くのアーティストを集め、"Sun City"をリリースさせましたよね。

そして、もう1曲の"Forever"は、1990年の、KISSのTop10ヒットである、こちら↓です。



89年リリースのアルバム"Hot in the Shade"からの2ndカット。
プロデュースは、Paul & Geneですが、
曲を書いていたのは、Paulと、当時、絶好調だった、Michael Boltonでしたね。

なお、"Hot in the Shade"は、80年代からのKISSのメンバーで、
91年に、この世を去ってしまった、Eric Carrが参加した最後のアルバムでもありました。