probably music 2.0

気になる音楽、懐かしい音楽、たぶん音楽、ときどきべつのこと・・・。

"Everlasting Love"

2015-11-02 09:47:44 | 同名異曲
今回の同名異曲は、"Everlasting Love"です。

まずは、やはり、永遠の名曲であるこちら↓ですね。



U2やGloria Estefanによるカバーでもおなじみの名曲で、
もともとは、Robert Knightというシンガーが、
1967年にヒットさせた曲がオリジナルなのですが、
今回は、自分が初めてこの曲のことを知った、
81年のヒット、Rex SmithとRachel Sweetのバージョンで紹介させていただきました。
このバージョンの派手なイントロが大好きです。

もう1曲の"Everlasting Love"は、Howard Jonesの1989年のヒット曲である、
↓こちらのナンバーにいたしました。



Howardって、自分は、デビュー曲の"New Song"や、
"What Is Love"のころが印象深いのですが、
あそこらへんは、本国UKチャートでは大ヒットしたものの、USチャートでは、
まあ、なんとかTop40入りした程度のヒットで、
アメリカでヒットを飛ばすのは、むしろその後だったんですね。

逆に、本国では、あまり振るわなくなっていっていて、
この曲も、USチャートでは12位まで上昇していたみたいですが、
UKチャートでは、60位台までしか上がっていなかったようであります。

ちなみに、Rex SmithとHoward Jones、
ともに、今年が還暦みたいで、同い年なんですね。
これも、ちょっと意外でした。