というわけで、本年も、よろしくお願いいたします。
新年一発目の記事は、3年ぶりに、干支にちなんだ曲にいたしました。
おととし未年は、いい曲が浮かばず断念し、
昨年は、年初が、Natalie Cole追悼記事になり、やはり断念、
そして、その時に貼ろうと思っていた、George Michaelの"Monkey"を、
まさかの訃報で、最後の記事に貼ることになるという、
皮肉な結果になったのでありました...。
ことしは、訃報少なめでお願いしたいですね。
で、ことしは酉年でありますが、こういう場合の「とり」は、
まあ、普通に考えて、ニワトリなのでしょうけれど、
chickenといいますと、日本語的に考えて、
お肉のほうを連想してしまいますので、
chickenとbirdがタイトルに付いている曲、1曲ずつ選んでみました。
まずは、Zac Brown Bandの2008年のヒット"Chicken Fried"。
2008年リリースの、メジャーからの最初のアルバム"The Foundation"からのカット。
カントリーチャート1位、Popチャートでも20位を記録したナンバーですね。
ことしも、カントリー、しっかりチェックしていきたいと思います。
そして、birdのほうは、やはりこの曲、
The Timeの1985年のTop40ヒット"The Bird"です。
84年リリースの3rdアルバム"Ice Cream Castle"からのヒットでしたが、
映画『パープル・レイン』の中で、Morris Dayが、
プリンス演じるキッドのライバルとして出演し、
劇中で、パフォーマンスしていた曲でもありまして、
このビデオは、映画のシーンを使用しておりましたね。
4月がくると、1年経つのか...。
新年一発目の記事は、3年ぶりに、干支にちなんだ曲にいたしました。
おととし未年は、いい曲が浮かばず断念し、
昨年は、年初が、Natalie Cole追悼記事になり、やはり断念、
そして、その時に貼ろうと思っていた、George Michaelの"Monkey"を、
まさかの訃報で、最後の記事に貼ることになるという、
皮肉な結果になったのでありました...。
ことしは、訃報少なめでお願いしたいですね。
で、ことしは酉年でありますが、こういう場合の「とり」は、
まあ、普通に考えて、ニワトリなのでしょうけれど、
chickenといいますと、日本語的に考えて、
お肉のほうを連想してしまいますので、
chickenとbirdがタイトルに付いている曲、1曲ずつ選んでみました。
まずは、Zac Brown Bandの2008年のヒット"Chicken Fried"。
2008年リリースの、メジャーからの最初のアルバム"The Foundation"からのカット。
カントリーチャート1位、Popチャートでも20位を記録したナンバーですね。
ことしも、カントリー、しっかりチェックしていきたいと思います。
そして、birdのほうは、やはりこの曲、
The Timeの1985年のTop40ヒット"The Bird"です。
84年リリースの3rdアルバム"Ice Cream Castle"からのヒットでしたが、
映画『パープル・レイン』の中で、Morris Dayが、
プリンス演じるキッドのライバルとして出演し、
劇中で、パフォーマンスしていた曲でもありまして、
このビデオは、映画のシーンを使用しておりましたね。
4月がくると、1年経つのか...。