probably music 2.0

気になる音楽、懐かしい音楽、たぶん音楽、ときどきべつのこと・・・。

McCoy Tyner

2020-03-09 15:31:55 | R.I.P.
Jazzは、ホントに詳しくなくて、
(他も、そんなに詳しくないですが...)
持っているアルバムも、
たぶん、両手両足の、
指の本数で足りるくらいで、
McCoy Tynerさんの
リーダーアルバムも、
残念ながら、持っていませんでした。

でも、John Coltraneの、
"A Love Supreme"(至上の愛)は、
一時期、けっこう聴いていたので、
そのころから、McCoyさんの名前は、
存じ上げておりました。
20年くらい前のことでしょうか。
ちなみにリリースは、
1965年みたいですね。

で、そんな、Jazzをよく知らん、
ミーハーな自分ですが、
身近なところで、McCoyさんの
客演とかはないのかな?
と思ったら、ありました。

George Bensonの
89年リリースのアルバム
"Tenderly"で、
ピアノ弾いていたんですよね。

”Tenderly"というアルバムは、
それまでの、
80年代のブラコン路線から、
ちょっと、距離を置いた、
Jazz寄りのGBさんのアルバムでしたが、
その中で、3曲、
ピアノを弾いていたみたいですね。

で、今回は、その中の1曲の音を貼って、
追悼に変えようかな、と思います。
"You Don't Know What Love Is"です。
スタンダードの名曲として、
知られた、1曲であります。



SaxのMichael Breckerとの競演で、
あの名曲を演奏している
映像がありましたので、そちらも。



R.I.P.

http://amass.jp/132071/
米ジャズ・ピアニスト、
マッコイ・タイナーが死去
(amass)