今回は、1985年の今ごろ
チャートインしていた曲、
Little River Bandの"Playing To Win"です。
(Pop #60)
同年リリースの8枚目のアルバムの、
タイトル曲で、1stカットでありました。
元メンバーで、ギタリストだった、
Graeham Gobleさんの
公式チャンネルから、
アップされている映像ですので、
削除されることはないと思います。
たぶん...。(笑)
Graeham Gobleさんは、
この曲の作者でもありまして、
バンドの代表曲の中の、
かなりの曲を書いておられますね。
Little River Bandといいますと、
日本では、AORファンの間で人気が高い、
78年のヒット"Reminiscing"や、
その翌年の、"Lonesome Loser"
などのヒットで知られ、80年代前半は、
大きなムーブメントにもなった、
数多くの、オーストラリア出身の
アーティストたちの活躍による
OZブームにも乗って、
"Take It Easy On Me"や"The Other Guy"
などのヒットを放ちました。
しかし、80年代も半ばになった頃に出した、
この曲で、突然のハードロック風に、
サウンドが変わって、驚かされましたね。
バンド表記も、この時に限り、
硬派な感じをイメージさせたかったのか、
頭文字だけの、LRBになっておりました。
Little River Band、この頃の
ボーカリストだった、
John Farnhamさんは、
87年まで在籍して、以降は、
ソロシンガーとして活躍しておりますが、
そのあと、初代ボーカルだった
Glenn Shorrockさんが復帰して
活動していましたが、
それも、96年までだったようで、
今も、バンドは続いていますが、
オリジナルメンバーは、
一人もいないみたいですね。
現在は、1980年からの参加で、
ベースプレイヤーで、81年のヒット
"The Night Owls"でメインボーカルだった
Wayne Nelsonさんを中心に、
2000年以降に加入した4人のメンバーと、
5人組バンドとして活動中で、今年は、
地元オーストラリアと、ニュージーランドを
ツアーで回っているようであります。
https://reallittleriverband.com/
1985年3月2日付けのビルボード誌
です。
1位は、日本でも、郷さんと西城さんが、
競ってカバーした、説明不要の、
あのアーティストの、あの名曲です。
Hot100のみは、こちらで。
<1985年3月2日、何があったか?>
フランシス・フォード・コッポラ監督作品
映画『コットン・クラブ』が、
日本公開されたのが、この日だったようです。
https://eiga.com/movie/44533/
『コットン・クラブ』(映画.com)
※次回は、同名異曲です。
チャートインしていた曲、
Little River Bandの"Playing To Win"です。
(Pop #60)
同年リリースの8枚目のアルバムの、
タイトル曲で、1stカットでありました。
元メンバーで、ギタリストだった、
Graeham Gobleさんの
公式チャンネルから、
アップされている映像ですので、
削除されることはないと思います。
たぶん...。(笑)
Graeham Gobleさんは、
この曲の作者でもありまして、
バンドの代表曲の中の、
かなりの曲を書いておられますね。
Little River Bandといいますと、
日本では、AORファンの間で人気が高い、
78年のヒット"Reminiscing"や、
その翌年の、"Lonesome Loser"
などのヒットで知られ、80年代前半は、
大きなムーブメントにもなった、
数多くの、オーストラリア出身の
アーティストたちの活躍による
OZブームにも乗って、
"Take It Easy On Me"や"The Other Guy"
などのヒットを放ちました。
しかし、80年代も半ばになった頃に出した、
この曲で、突然のハードロック風に、
サウンドが変わって、驚かされましたね。
バンド表記も、この時に限り、
硬派な感じをイメージさせたかったのか、
頭文字だけの、LRBになっておりました。
Little River Band、この頃の
ボーカリストだった、
John Farnhamさんは、
87年まで在籍して、以降は、
ソロシンガーとして活躍しておりますが、
そのあと、初代ボーカルだった
Glenn Shorrockさんが復帰して
活動していましたが、
それも、96年までだったようで、
今も、バンドは続いていますが、
オリジナルメンバーは、
一人もいないみたいですね。
現在は、1980年からの参加で、
ベースプレイヤーで、81年のヒット
"The Night Owls"でメインボーカルだった
Wayne Nelsonさんを中心に、
2000年以降に加入した4人のメンバーと、
5人組バンドとして活動中で、今年は、
地元オーストラリアと、ニュージーランドを
ツアーで回っているようであります。
https://reallittleriverband.com/
1985年3月2日付けのビルボード誌
です。
1位は、日本でも、郷さんと西城さんが、
競ってカバーした、説明不要の、
あのアーティストの、あの名曲です。
Hot100のみは、こちらで。
<1985年3月2日、何があったか?>
フランシス・フォード・コッポラ監督作品
映画『コットン・クラブ』が、
日本公開されたのが、この日だったようです。
https://eiga.com/movie/44533/
『コットン・クラブ』(映画.com)
※次回は、同名異曲です。