probably music 2.0

気になる音楽、懐かしい音楽、たぶん音楽、ときどきべつのこと・・・。

Jeff Beck

2023-01-13 10:26:06 | R.I.P.
今回は、予定を変更しまして、
Jeff Beckさん追悼です。

世界三大ギタリストのひとり、
などと呼ばれていましたが、正直、
ギター小僧だったこともない、
自分にとっては、3人の中でも、
一番、遠い所にいた、
そんなイメージだったのですが、
80年代、おやっ?近い所に、
来てくれたかな??と思ったのが、
85年リリースのアルバム
"Flash"でしたね。

全9曲中、6曲を、あの、
Nile Rodgersがプロデュース、
残り3曲中、2曲は、
エレクトリック系の大物、
Arther Bakerが手掛けるという、
ついに、Beckさんも、
そっち行っちゃったか...と、
コアなファンには、
評判が悪かったみたいですが、
自分は、初めて、興味を持って、
当時、アルバムを聴いていました。

中でも、Donny Osmondさんや、
Marilyn McCooさんなどが出ている、
こちらのミュージックビデオは、
話題になりましたね。
アルバムの冒頭を飾っていた、
"Ambitious"です。

(公式アップではないので、
削除の可能性あります。)



そして、"Flash"には、こちらの楽曲も、
収録されておりました。
Rodさんをft.した、
"People Get Ready"です。



当時、Curtis Mayfieldも、
The Impressionsも、
よく知らなかったので、
この曲は、こちらのバージョンで、
初めて知りましたね。

辛口ファンの方たちの間でも、
この曲の評判は良かったようです。

年末、Ozzyさんと共演した曲を、
ハードロック部門で、
選ばせてもらっていましたし、
自身でも、Johnny Deppさんとの
アルバム"18"もリリースして、
まだまだ精力的でありましたから、
まさに、突然の訃報でしたね。

R.I.P.




・Flash - Jeff Beck

https://amass.jp/163750/
ジェフ・ベックの訃報を受け、
様々なミュージシャンが
追悼コメントを発表【パート3】
(amass)

※次回は、Time Machineです。