今回は、1994年の今ごろ、
チャートインしていた曲、
Juliet Robertsの"I Want You"です。
(US #44 UK #28 US R&B #78)
ロンドン出身のシンガーで、
94年に、この曲を収録した
ソロデビューアルバム
"Natutal Thing"をリリースする前は、
アシッドジャズ系の先駆者的バンド、
Working Weekのボーカリストとして、
活動していた人でしたね。
この"I Want You"は、USチャートでは、
あと少しのところで、Top40入りを逃し、
本国UKでも、そこそこのヒットで、
終わっていた感じだったのですが、
ダンスチャートでは、UK、USともに、
大ヒットを記録して、
90年代のダンスミュージックを代表する
そんな1曲と言えるナンバーになっています。
Juilet Robertsさん、現在どうしてるのかな?
と調べてみたのですが、ただでさえ、
名前が似ている大物女優さんがいる中、
同姓同名のシンガーも、別におられまして、
残念ながら、近況はつかめませんでした。
1994年4月30日付けのビルボードHot100
です。
1位は、再び表舞台に登場するのは、
かなり難しそうな、あのシンガーの、
あの名曲です。
<1994年4月30日、何があったか?>
2014年には、シーンが追加された、
リマスター版も公開されました、
Quentin Tarantino監督が、
制作陣に名を連ねた映画
『キリング・ゾーイ』が、最初に、
日本公開されたのが、
この日だったようです。
https://eiga.com/movie/43856/
『キリング・ゾーイ』(映画.com)
※次回は、なんとなくAOR第18回です。
チャートインしていた曲、
Juliet Robertsの"I Want You"です。
(US #44 UK #28 US R&B #78)
ロンドン出身のシンガーで、
94年に、この曲を収録した
ソロデビューアルバム
"Natutal Thing"をリリースする前は、
アシッドジャズ系の先駆者的バンド、
Working Weekのボーカリストとして、
活動していた人でしたね。
この"I Want You"は、USチャートでは、
あと少しのところで、Top40入りを逃し、
本国UKでも、そこそこのヒットで、
終わっていた感じだったのですが、
ダンスチャートでは、UK、USともに、
大ヒットを記録して、
90年代のダンスミュージックを代表する
そんな1曲と言えるナンバーになっています。
Juilet Robertsさん、現在どうしてるのかな?
と調べてみたのですが、ただでさえ、
名前が似ている大物女優さんがいる中、
同姓同名のシンガーも、別におられまして、
残念ながら、近況はつかめませんでした。
1994年4月30日付けのビルボードHot100
です。
1位は、再び表舞台に登場するのは、
かなり難しそうな、あのシンガーの、
あの名曲です。
<1994年4月30日、何があったか?>
2014年には、シーンが追加された、
リマスター版も公開されました、
Quentin Tarantino監督が、
制作陣に名を連ねた映画
『キリング・ゾーイ』が、最初に、
日本公開されたのが、
この日だったようです。
https://eiga.com/movie/43856/
『キリング・ゾーイ』(映画.com)
※次回は、なんとなくAOR第18回です。