probably music 2.0

気になる音楽、懐かしい音楽、たぶん音楽、ときどきべつのこと・・・。

Time Machine ~1982~

2023-07-02 10:45:36 | 懐かし洋楽
今回は、1982年の今ごろ、
チャートインしていた曲、Blondieの、
"Island Of Lost Souls"です。
(Pop #37)



同年リリースの6thスタジオアルバム
"The Hunter"からの1stカットでしたね。

1933年に制作されたアメリカ映画
『獣人島』の原題と、
同じタイトルみたいなのですが、
関係性は、よくわかりませんでした。
曲のほうの邦題は「誘惑の楽園」でしたね。

この曲で、当時、驚かされたのは、
もはや、語り草レベルの、その、
チャートアクションでありました。

このころのBlondieは、"Call Me"、
"The Tide Is High" "Atomic"(USは39位)、
"Rapture"(UKは5位)と、
No.1ヒットをUS、UKで量産中で、
まさに、無双状態でありまして、
そのBlondieがリリースする
新作からの1stカットということで、
当然のように大ヒットするかと思いきや、
まさかの37位止まりに終わったのは、
まだ、にわか洋楽ファンだった自分にも、
かなり、衝撃的な出来事でした。

そして、シングルのアクションが、
アルバムセールスに大きく影響した、
そんな時代でしたので、
アルバム"The Hunter"のほうも、
大失速して、不振に終わり、
なんと、あっさり、このあと、
解散してしまったんですよね。
これもまた、ダブルで衝撃でありました。

グループは、ご存じのとおり、
1997年に、オリジナルメンバーで、
ボーカルのDebbie Harryと、ギターで、
グループの核と言われます、
Chris Steinを中心に、活動を再開し、
99年に、アルバム"No Exit"で、
完全復活して、まさに、出口無しで、
現在も活躍中でありますね。

Debbieさんは、昨日1日が、
お誕生日だったようですが、
先月行われた、グラストンベリーフェスで、
元気にステージに立っていたみたいで、
その、ホットな映像が、公式チャンネルに、
アップされておりますので、
まだチェックしてないわよ!という方は、
ぜひ、ご覧になってくださいませ。



1982年7月3日付けのビルボードHot100
です。

1位は、80年代に隆盛を極めました、
第2次ブリティッシュ・インヴェイジョンの
先頭を切る形となった、あのグループの、
あの名曲です。

<1982年7月3日、何があったか?>

Survivorによる主題歌も、
世界中のチャートを席巻した映画
『ロッキー3』が日本公開されたのが、
この日だったようです。

https://eiga.com/movie/51012/
『ロッキー3』(映画.com)

※次回は、80年代お気に入り曲、
第111位の発表です。