今回は、これから、
AAAチャートを上昇しそうな、
新曲2曲です。
まずは、Black Pumasの新曲ですね。
"More Than A Love Song"です。
10月にリリースされるという、
待望の2ndアルバム
"Chronicles of a Diamond"からの
先行シングルみたいでありますが、
今回も、いいですねぇ。期待。
でも、グラミー賞などでは、
高く評価されているわりには、
セールス的には盛り上がらず、
日本でも、渋谷陽一さんは、
番組で紹介されてましたけど、
あまり、話題になった感は無く、
さびしく思っておりましたが、
今度の2ndアルバムで、
大きく飛躍して欲しいところであります。
そして、もう1曲は、
こちらは、4月にアルバムが出ています、
ペンシルベニア州出身の、
シンガーでギタリスト、
Devon Gilfillianという人の、
そのアルバムタイトル曲、
"Love You Anyway"です。
パフォーマンス映像は、こちら。↓
2016年に、自主製作盤EP
"Devon Gilfillian"でデビューした人で、
2020年には、メジャーから、
初フルアルバム
"Black Hole Rainbow"を発売して、
なんと、同じ年に、
Marvin Gayeの、あの、
"What's Going On"の
全曲カバーアルバムも出しているという、
ちょっと、面白いキャリアの人なんですね。
AAAチャートでは、アルバムデビューから、
常連になっておりまして、
すでに、この前のカット
"All I Really Wanna Do"が、
Top10入りをしていたようです。
しかし、こういったアーティストの曲が、
R&Bチャートでは、ノーリアクションで、
AAAチャートでしか上がらないのが、
今のアメリカなんですよねぇ。
仕方ないこととはいえ、
ちょっと残念でもあり...。
※次回は、シングルカットされなかった
名曲、第53回です。
AAAチャートを上昇しそうな、
新曲2曲です。
まずは、Black Pumasの新曲ですね。
"More Than A Love Song"です。
10月にリリースされるという、
待望の2ndアルバム
"Chronicles of a Diamond"からの
先行シングルみたいでありますが、
今回も、いいですねぇ。期待。
でも、グラミー賞などでは、
高く評価されているわりには、
セールス的には盛り上がらず、
日本でも、渋谷陽一さんは、
番組で紹介されてましたけど、
あまり、話題になった感は無く、
さびしく思っておりましたが、
今度の2ndアルバムで、
大きく飛躍して欲しいところであります。
そして、もう1曲は、
こちらは、4月にアルバムが出ています、
ペンシルベニア州出身の、
シンガーでギタリスト、
Devon Gilfillianという人の、
そのアルバムタイトル曲、
"Love You Anyway"です。
パフォーマンス映像は、こちら。↓
2016年に、自主製作盤EP
"Devon Gilfillian"でデビューした人で、
2020年には、メジャーから、
初フルアルバム
"Black Hole Rainbow"を発売して、
なんと、同じ年に、
Marvin Gayeの、あの、
"What's Going On"の
全曲カバーアルバムも出しているという、
ちょっと、面白いキャリアの人なんですね。
AAAチャートでは、アルバムデビューから、
常連になっておりまして、
すでに、この前のカット
"All I Really Wanna Do"が、
Top10入りをしていたようです。
しかし、こういったアーティストの曲が、
R&Bチャートでは、ノーリアクションで、
AAAチャートでしか上がらないのが、
今のアメリカなんですよねぇ。
仕方ないこととはいえ、
ちょっと残念でもあり...。
※次回は、シングルカットされなかった
名曲、第53回です。