probably music 2.0

気になる音楽、懐かしい音楽、たぶん音楽、ときどきべつのこと・・・。

Time Machine ~1987~

2025-02-08 11:04:05 | 懐かし洋楽
今回は、1987年の今ごろ、
チャートインしていた曲、
Anita Bakerの
"Caught Up In The Rapture"です。
(Pop #37 R&B #6)



前年にリリースされ、
"Sweet Love"の大ヒットを生んだ、
ソロ2ndアルバム"Rapture"からの、
その"Sweet Love"に続く、
2枚目のシングルでしたね。

その"Sweet Love"のほうは、
80年代お気に入りコーナーで、
120位に登場しましたが、
未だに、ミュージックビデオが、
公式にアップされず、
登場記事に貼った映像は、
削除されてしまっておりますが、
"Sweet Love"ほどはヒットしなかった、
こちらのほうは、オフィシャルで、
アップされています。謎です。

Anitaさん、2023年に、
引退撤回の復活ライブ、
"The Songstress Tour"を
行っていたみたいなのですが、
現在は、そちらも終えて、
また、お休み中みたいですね。

公式サイトも無いようですし、
Instagramも、開設後、
速攻でやめてしまったみたいで、
詳しい近況はわからないのですが、
なぜか、Xからは、
頻繁に発信されていまして、
2月8日の投稿では、なんと、
武道館公演の思い出を
写真を添えて、投稿してくれています。

https://x.com/IAMANITABAKER/status/1887901293588730355

1987年2月14日付けのビルボードHot100です。

1位は、まさに説明不要の、
あのバンドの、あの名曲です。

<1987年2月14日、何があったか?>

サントラもヒットしました、
アームレスリングを題材にした、
Sylvester Stallone主演映画
『オーバー・ザ・トップ』が、
日本公開されたのが、
この日だったようです。

https://eiga.com/movie/42982/
『オーバー・ザ・トップ』
(映画.com)

※次回は、80年代お気に入り曲、
第81位の発表です。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Washington (DE)
2025-02-08 13:54:43
Anita BakerはSweet Loveが最初あまり
好きじゃなくて、Caught Up In The Rapture
ではまりました。
ベースがカッコいいですよね。
てっきりFreddie Wasingtonだと思っていたのですが、
今見たらDavid B. washingtonとなってました。
Chapter 8のメンバーみたいですね。
同じWashingtonですが、親戚かなにか
でしょうか?調べてもわかりませんでした。
知ってたら教えて下さい。
返信する
Washington。 (maki)
2025-02-09 20:20:28
調べてみましたが、どこにも、
兄弟や親戚の表記は見つからなかったので、
たまたま、苗字が一緒で、
同じベース奏者だったという
ことなのではないでしょうか?

"Sweet Love"は、
Freddieさんなんですよね。

自分も最初は、
"Caught Up In The Rapture"のほうが、
"Sweet Love"より好きでしたが、
いつごろからか、逆転してましたね。

返信する

コメントを投稿