爺のつぶやき

石狩川のほとりに住む田舎の爺です。見たり聞いたり、その日の出来事などをつづっています。

リーグ三連覇、日本一奪回

2008-03-12 20:46:00 | あれこれ
 地元の「日本ハム後援会」総会が開催された。

 会長の挨拶で「リーグ三連覇、日本一奪回を目指して、我々も心を燃やして頑張っていこう」と結束を呼びかけた。

 「シンジラレナ~イ」快進撃で見事日本一とアジア一の栄冠に輝いたファイターズだったが、昨年は新庄、小笠原らチームの顔とも言える主力が抜けて落合ドラゴンズに日本一を奪われた。

 日ハムのオープン戦を見ると今年も、得点力の大きな向上は望めそうにない。

 
勝つためにどうするか、昨年同様つなぐ野球の徹底しかない。


期待の新人中田翔君、いま、プロの厳しい洗礼を受けているが、シーズン中にはきっと大きく成長し日ハム不動の4番と期待している。

あの、イチローさんでも11日現在26打席無安打と新聞に載っていた。

今年、トレイ・ヒルマン監督の後を継いで梨田監督が就任した。

物腰柔らか、ソフトな語り口だが、近鉄を優勝に導いた勝負魂はすさまじいという。

今年も「日ハム」ファンにとっては目が離せないシーズンとなる。

負けるわけにはいかない。


開幕が待ちどうしい。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする