爺のつぶやき

石狩川のほとりに住む田舎の爺です。見たり聞いたり、その日の出来事などをつづっています。

AC ジャパンの CM 

2011-03-27 19:24:30 | あれこれ
毎日テレビで東日本大震災の残骸を見て、恐怖に足がすくみ言葉を失う。
「災害は忘れたころにやってくる。」
2度と起きて欲しくない。

福島原発放射能モレで、水道水、野菜、原乳が暫定規制値を超える放射性物質が検出された。
枝野官房長官は「直ちに人体に影響はない」と実に巧妙な言い回しをして国民に安全を訴えている。
生産者にとっては死活問題である。
悔しさと、怒りに震えながら廃棄処分していることであろう。
日頃から電力会社は「原発は絶対安全」と国民を騙し続けてきた、経産省の「原子力安全・保安院」と、「原子力安全委員会」に「想定外」などと言われても許せることではない。


この大災害で企業がCMを自粛し代わりに、ACジャパンのCMばかりがテレビ・ラジオから流れてくる。

心は見えないが「心づかい」はだれでも見える。
思いは見えないが「思いやりは」誰でも見える・・・。

しつこく、何度も何度も繰り返し聞くと、「思いやり」どころではなくだんだん気分がいらだってくる。

年を重ねて気短になったこともあるが、視聴者の気持ちにも「思いやって」もらいたいものだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トケイ草の花が咲いた。

2011-03-27 12:57:00 | あれこれ
今朝も気温ー9度と冷え込んでいたが、日中は8度と気温も上がってきて、窓辺に置いていたトケイ草の花が1ツ咲いた。


長い~冬から少しづつ開放されて、春が近づいてきた感じがする。


photo by
おじたりあん
from OCNフォトフレンド
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする