爺のつぶやき

石狩川のほとりに住む田舎の爺です。見たり聞いたり、その日の出来事などをつづっています。

被害の大きさに驚き

2011-03-12 11:48:00 | あれこれ
昨日起きた宮城県沖の巨大地震により災害に見舞われた皆さままた津波などにより命を失われた方々に心よりお見舞い申し上げます。



昨日の地震はわが家も大きく揺れた。
道内でも津波による被害が伝えられてくる。


11日午後2時45分に東北から関東にかけて震度7、マグニチュード8.8という巨大地震が発生した。
東北や関東各地では大津波が家屋や車を巻き込み田畑を襲った。
テレビを見ながらこの世と思えない光景を見て悲惨さに言葉も失い震えがきた。


一夜明けて上空からの映像をテレビで見て被害の大きさに驚いている。
町や集落が大津波で流され壊滅したところもある。
多数の人達が逃げ遅れて行方不明になり、遺体も次々発見されている。
火災も各地で発生し、土砂崩れも起きている。
福島では原子力発電所も放射能モレの恐れもでてきた。


明治に三陸地震で2万人を超える死者が出たというが、それに匹敵する被害が出るのではないか。
被災地の瓦礫の山を見ると想像を絶する。
災害復旧には相当の月日を要することであろう。

今も余震が続き、津波が押し寄せる恐れがある。
世界各国から救援の申出もある。
一刻も早い救援活動が開始されることを願う。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする