爺のつぶやき

石狩川のほとりに住む田舎の爺です。見たり聞いたり、その日の出来事などをつづっています。

雨のドライブ

2011-10-01 19:08:00 | あれこれ
きょうは夜半から大雨だった、あさカミサンはパークゴルフにも行けないので、新聞社のクイズで当たった入浴券で幌加内町の「政和温泉ルオント」に行こうと云いだした。
ルオントは国道275号線で往復110キロもある。
雨の中のドライブだがとにかく出かけてきた。

これが政和温泉ルオントです。




幌加内町は「日本一のそば」が自慢のマチ。

● そば の作付け面積3、000ha・生産量も日本一
車で走ると農地のほとんどがそば畑JAの施設には「内閣総理大臣賞受賞」と表示されていた。



● 農作物は昼夜の気温差があるほど旨味が増すと言われるが幌加内町は 最低気温 41,2℃ の記録がある。





温泉に到着は11時30分、早速レストランで新発売という「塩そば」(750円)を食べた。
「塩ラーメン」は食べたことはあるが、「塩そば」は初めてだが旨い。


露天風呂は鉄分が多く茶褐色で美容に効果があるという。

きょう一日、往復2時間、雨が降り続くドライブでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする