爺のつぶやき

石狩川のほとりに住む田舎の爺です。見たり聞いたり、その日の出来事などをつづっています。

ポスト・ダル

2011-10-28 18:48:00 | あれこれ
2011年のプロ野球ドラフト会議、「北海道日本ハム 菅野智之」。
菅野投手は巨人原監督のおい、昨年12月から巨人1位指名に決まっていた。
長野、沢村と3年連続、巨人の「一本釣り」を阻止した瞬間である。
ドラフト会場にいた誰もが驚き、拍手が起こった。
巨人ドラフトはいつも誰が見てもフェアではない。
それに対し日本ハムの今回の指名は一石を投じたことになる。
「一番いいと思った選手にいくのが方針。今年初めから決めていた」日本ハムの交渉権を引き当てた津田社長も、山田正雄GMも謙虚にこうコメントした。



日本ハムはダルビッシュの大リーグ挑戦が有力視されていることからポスト・ダルがどうしても欲しい。
菅野選手は巨人と相思相愛の原監督の甥、交渉権を獲得しても以前の長野のように入団を拒否されるかもしれない。
日本ハムの菅野投手指名には辛口評論の張本さんも、江本さんも、楽天星野監督も会場の拍手と同様に高い評価をしている。
ドラフト本来の趣旨に戻すためにも菅野投手は「北海道日本ハム」に入って活躍して欲しい。




北海道移転前年からの日本ハムのドラフト指名選手

03年 糸井嘉男(近大)投手
04年 ダルビッシュ(東北高)投手
05年 陽 仲寿(福岡第一高)内野手
06年 吉川光夫(広陵高)投手
07年 中田翔(桐蔭高)外野手
08年 大野奨太(東洋大)捕手
09年 中村勝(春日部共栄高)投手
10年 斉藤佑樹(早大)投手
               (希望枠除く)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする