季節は空から・・・
イルムケップスカイラインから深川市内を眺めてみた。

見渡すと晴れているが、秋雨前線が通過し短い時間に強く雨の降る恐れがあり落雷や竜巻などの激しい突風に十分注意と予報が出ている。
9月に入っても不安定な空模様で雷と大雨に悩まされてきた。
3日前には、発達した積乱雲が竜巻をおこし農家の車庫のシャッターや屋根のトタンが飛んだ被害が起きている。
昨日は埼玉や千葉県で竜巻が発生し建物損壊600棟、負傷者60人超と新聞やテレビで大きな被害となった。
この異常気象は地球温暖化の影響か、今年は気温41度と記録的な猛暑のところや、集中豪雨で各地で大きな被害が続出した。
気まぐれ天気に翻弄されるのはもうコリゴリである。
そろそろ大雪山の紅葉も始る。
何時ものとおり爽やかな秋の訪れであってほしい。
この地帯はもうすぐ稲刈りが始まる。
黄金色の稲穂を眺め無事収穫作業が終えるよう空を見上げて山を降りてきた。
イルムケップスカイラインから深川市内を眺めてみた。

見渡すと晴れているが、秋雨前線が通過し短い時間に強く雨の降る恐れがあり落雷や竜巻などの激しい突風に十分注意と予報が出ている。
9月に入っても不安定な空模様で雷と大雨に悩まされてきた。
3日前には、発達した積乱雲が竜巻をおこし農家の車庫のシャッターや屋根のトタンが飛んだ被害が起きている。
昨日は埼玉や千葉県で竜巻が発生し建物損壊600棟、負傷者60人超と新聞やテレビで大きな被害となった。
この異常気象は地球温暖化の影響か、今年は気温41度と記録的な猛暑のところや、集中豪雨で各地で大きな被害が続出した。
気まぐれ天気に翻弄されるのはもうコリゴリである。
そろそろ大雪山の紅葉も始る。
何時ものとおり爽やかな秋の訪れであってほしい。
この地帯はもうすぐ稲刈りが始まる。
黄金色の稲穂を眺め無事収穫作業が終えるよう空を見上げて山を降りてきた。