首位ソフトバンク3連戦

日本ハム2勝1敗

日本ハム2勝1敗
日本ハムは首位ソフトバンクと直接対決
最大で11.5も開いていたゲーム差は3まで縮まった
最大で11.5も開いていたゲーム差は3まで縮まった
7月29日 (金) 日本ハム8勝6敗1分
日本ハム 4 - 6 ソフトバンク
首位攻防戦で有原5失点
一番頼りになる有原だったが、1点リードの7回、球が高めに浮いたところを
ソフトバンクの中軸に狙い打ちされて逆転負けとなった。
日本ハムは直近の25試合を22勝3敗とハイペースでソフトバンクを追上げたが、
直接対決のここにきてソフトバンクに有原で負けたショックは大きい。
7月30日 (土) 日本ハム9勝6敗1分
日本ハム 3 - 2 ソフトバンク
代打矢野「日本ハム最高!!」
野球は最後まで何が起きるかわからない2-2の同点で9回2死満塁、
五十嵐が投げた4球目、代打矢野の左腕に当たった。サヨナラ死球となった。
前日に有原で痛い逆転負けとなり悔しい試合だったが、直接対決の第2ラウンドあきらめなければ何かが起こる。
7月31日 (日) 日本ハム10勝6敗1分
日本ハム 6 - 3 ソフトバンク
大谷左中間スタンド一直線
(大谷今季13本塁打でソフトバンクが6本)
初回いきなり加藤が3失点されたときは、今日はアカンと思った。しかし岡が2ベース、西川が続きまず1点返し、大谷があっという間の同点2ラン
6回中田と陽の2塁打で3点勝ち越した。ソフトバンクは2回以降打線が沈黙しハムは連勝した。
日本ハムこれで11カード勝ち越しで7月17勝4敗大谷を中心に中田翔、陽岱鋼が当りだせば首位奪還も夢ではない。
