爺のつぶやき

石狩川のほとりに住む田舎の爺です。見たり聞いたり、その日の出来事などをつづっています。

日本ハム延長11回サヨナラで3連勝

2017-08-18 16:18:48 | 日本ハム
8月17日(木)
札幌ドーム

日 本 ハ ム 8X -  7 ロ  ッ  テ


日本ハム、延長11回1死一~二塁のチャンスでロッテは松永投手、二塁けん制球が悪送球になりあっけなく白星が転がり込んできた。

試合は、広い札幌ドームでHR7本もでた乱打戦となり、4時間7分もかかって決着したが、試合途中では色々とドラマがあった。

先発は加藤、西川の満塁ホームラン、レアードの28号ソロで4点リード今日は楽勝と思っていたが、6回またも制球を乱し2死一~二塁で降板、田中豊樹にスイッチしたが、ロッテの代打田村に痛恨の3ランを浴び1点差に迫られた。

7回、栗山監督は通常なら宮西か鍵谷のはずが、救援にドラ1ルーキー堀をマウンドに送った。これが裏目にでてペーニャと中村にHRを打たれ瞬く間に逆転された。

1点リードでロッテは3番から、ベテランでも緊張する場面で、札幌ドーム初登場堀には誰が見ても荷が重すぎる。角中に三振を奪ったが、やはり厳しいプロの洗礼を受けた。


1点を追う7回大谷のソロで追いついて堀の敗戦投手も消えたが、監督の誤算はもう少しで勝ち試合を落とすところだった。

やっぱりこの日も大谷5打数2安打 1打点、1本塁打、打率・328
それにしても4番に中田はどうした、5打数 0安打 3振2 打率・211

 
出場選手登録が8年に達しこの試合で国内FA権獲得と新聞に出ていたが、さて行使するかどうするかオフには相当話題になる。

とにかくいろいろドラマがあった試合だった。楽勝ムードが一変し最後は薄氷のサヨナラだった。野球はゲームセットまでどうなるかわからない。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする